※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nina
お仕事

看護師に転職を考えています。看護学校に通いたいと思っており、基礎の専門科目は学科免除になるか不安です。四年制大学卒業済みで、専門学校を検討中です。

看護師に転職希望です。

現在、言語聴覚士の資格を持って働いています。
言語の仕事もやりがいがあり、とても好きです。
お給料も不自由なく頂いていますが、もともと看護師になりたいという夢があり、最近、フツフツとその気持ちが強くなってきています。(。´・ω・`。)

今はまだ子供も小さいので、すぐに看護学校に入ったりは考えていませんが、先々通いたいと思い始めています。

今、33歳なので、少なくとも40歳前には学校に入れたらと思いますが、現実は甘くないでしょうか?ヽ(;▽;)

四年制大学を卒業しており、医療系の基礎の専門科目の単位(解剖学や生理学など)は習得しているので、その辺は看護学校に通う際に学科免除になるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください(*´-`)

看護学校は専門学校を考えています。


コメント

deleted user

スミマセン、質問のお答えにはならないのですが‥

ninaさん!すごい!
目指すものがあるママ、尊敬します!

ぜひぜひ、がんばってください!
応援してます\(^o^)/

  • nina

    nina


    ありがとうございます(*´-`)
    まだまだ目指すに至っていないですが、気持ちはあります⸜(´ ˘ `∗)⸝
    頑張ってみたいです☆

    • 5月19日
ステーキ🐻

看護師の専門学校で4年制のところを卒業しました。

そこでは社会人や主婦やシングルの方や中国人も居ました🎶

なんの学科か忘れたんですが、学科免除されてる方は居ましたよ( Ö )
免除されてるけど、だいぶ前のことだから出席関係なしに講義を聞いてる方も居ました( ´﹀` )

  • nina

    nina


    コメントありがとうございます(*´-`)
    私も単位免除でも講義出席するつもりでした⸜(´ ˘ `∗)⸝♡大学卒業したのも10年前なので☆あと、医療分野は3年前の知識がもう古いと言われるくらいなので、一から勉強のし直しですヽ(;▽;)
    頑張ります☆

    • 5月19日
みほ

すみません!
わたしも質問に対してのお答えではないのですが、言語聴覚士さんとお話したいなと思いコメントしてしまいました。
上の子3歳が言語の発達障害があり療育に通っていて、、
通って一年になるのですがなかなか言葉発達してなくて一年前と大して変わってないんです(>_<)
療育の言語聴覚士さんには、絶対話せるよ!見込みあるから大丈夫!とは言われているのですが…1年じゃやはりそこまで発達しないんでしょうか?

言語聴覚士さんだけでも凄いのに看護士さんも目指されていて凄いです!!!

  • nina

    nina


    実際のお子さんを見ていないので、なんとも回答が難しいのですが、

    言語って、大きく分けると「理解」と「表出」があります。
    まず理解なくして表出には至りません。
    発達がゆっくりということなので、まずは言語理解力を養っているのではないでしょうか?話し言葉(表出)の量が変わらなくても、こちらの言っていることが良く伝わるようになったな(理解)と感じませんか?⸜(´ ˘ `∗)⸝
    実際、通常発達でも産まれた時から日本語のシャワーを浴び続けて、一年半くらいかけて、ようやく表出に至るのは「ワンワン」「ブーブ」程度です。
    理解力が進むにつれ、語彙も増えます(*´-`)

    見込みがあるとのことなので、理解力は確実に上がっているのではないでしょうか⸜(´ ˘ `∗)⸝

    すみません、偉そうに書きましたが、専門が脳卒中後の成人言語や摂食嚥下、進行性難病なので、小児分野により詳しいSTへお話を聞いてみてください⸜(´ ˘ `∗)⸝

    • 5月19日
  • みほ

    みほ


    すごくわかりやすく説明していただきありがとうございます(>_<)!!!

    たしかに一年前に比べたら理解力は成長してます!
    そう言ってもらえて、少し不安が解消されました!
    わざわざこちらの質問にお答いただきありがとうございました!!

    • 5月19日
りんご

やる気があれば甘いとかじゃなく、できると思いますよ!
私が看護学校時代もままさん何人かいましたがやはりやる気いっぱいでキラキラしてました☺️
看護師、私はあまり好きな仕事ではないですが天職って人もいます♪
がんばってください♪

  • nina

    nina


    そうですよね、やる気が大事ですよね⸜(´ ˘ `∗)⸝♡

    看護師さん、大変な仕事と思っています。
    私たちの職種から見ても、なくてはならない大事な存在ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    コメントありがとうございます⸜(´ ˘ `∗)⸝

    • 5月19日
ハッピーたん

看護師です!
看護師にはなれると思います。
私は働きながら、専門学校にいってたので、
夜間の学校にいってました。
学校には、シングルマザーの人や、新しく心機一転したい人などなど、40代の方いらっしゃいました!

大学とかなら、免除されるかもしれませんが、私が行ってたところは、学科免除はありませんでした💧

是非頑張ってください✨

  • nina

    nina


    看護師さんを目指す方っていろいろな方がいらっしゃいますよね。
    確かに私より年上の方も病院に実習に来ています。その方々を見て、いつもすごいなぁと尊敬しちゃいます。(๑´ㅂ`๑)

    学校によっても免除になる、ならないがあるんですね☆
    事前に色々調べないとですね。

    コメントありがとうございましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    • 5月19日
アオイ♬

こんばんは(^^)
他の医療系資格を持っていましたが、上の子が2歳の時に看護師になることが諦められず看護学校に入り、看護師になりました。
同期や先輩後輩に同じような境遇の方は何人かいました!

参考になるかわかりませんが、私の通っていた専門学校では、医療に関する科目は免除にはなりませんでしたが、心理学、英語、社会学などは大学などで履修している人は履修証明を出せば免除になりました。専門学校でも、文学、倫理学、論理学、社会学など一般教養的な科目もけっこうありました💦
解剖生理は私の学校は免除にはなりませんでしたが、一度勉強していると理解は全然違うと思います!

子どもがいながら通うのはやはり、ご両親やご主人などのサポートがなければ大変だと思います(>_<)3年生の実習の時は本当に思い出したくないくらい大変な日々でしたー😭

ぜひ夢を叶えて下さい😊また、私でわかることでしたらお答えします(^^)

  • nina

    nina


    医療に関する科目は逆に免除にならないんですね‼︎でも妙に納得ですヽ(;▽;)☆
    国家試験に出題は必須なので授業は受ける気でいましたが、単位取得はなかなかプレッシャーですね( ๑˭̴̵̶́ ᒡ̮ ˭̴̵̶̀๑ )

    そうですよね、主人や両親の協力は必要ですよね。
    実は母、姉が看護師なのです。
    母は、やはり看護師の仕事はキツイので、娘にさせたくなかったようです。ヽ(;▽;)
    高齢化社会となる今後の日本ではリハビリ職についた方が良いと勧められました。(高校3年生の時に言われたので、今から14年くらい前です)リハ職は夜勤等もなく基本的に9時〜17時業務、国家資格である、などの理由です。
    働く女性に優しい職業を推してくれた母にはとても感謝していますが、今の仕事に就いてから尚更、看護師さんの仕事の素晴らしさを感じています(*´-`)

    主人は理学療法士なので、私と同様に看護師さんの仕事についての理解があります。

    ただ、まだ両親にも主人にもこの胸の内を明かしてないので、時期を見て相談していこうと思いますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    励みになりました。コメントありがとうございました♡(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)

    • 5月19日
りこりこ

回答ではないですが、私も34歳で看護師を目指したいと思っています。まだ子供がほしいので30代後半からになってしまいそうですが。
ninaさんは現在の仕事の経験がきっと看護師になってもいかせそうですね❇頑張って下さい(^^)

  • nina

    nina


    コメントありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    同じ夢を持つ方がいると励みになります♡
    一緒に頑張りましょう♡⸜(´ ˘ `∗)⸝

    • 5月26日
たんぼ

私も回答ではないのですが、来年から言語聴覚士の専門学校に2年間通うつもりです。
子供は3歳11ヶ月と8ヶ月の男の子で私は34歳です。
今は医療とは関係のない教育系の会社で働いており、おばあちゃんになっても地域で働ける仕事につきたいと思い、一念発起して先日入試を受けてきました!復帰したばかりの職場に退職を伝えるのは気が重いですし子供が小さいので不安しかないですが、こうして頑張っているママがいることに励まされます(^-^)

  • nina

    nina


    STを目指すんですね‼︎⸜(´ ˘ `∗)⸝
    これからの将来において活躍できる職種なので、勉強や実習は大変ですが、やりがいのある仕事ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    ちなみに大先輩で、STが国家資格になる前から働いていた方は65歳の定年まで働いていました⸜(´ ˘ `∗)⸝
    臨床は経験年数がものを言うので、いくつになっても働けると思いますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    お互い頑張りましょう♡ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ♡

    • 5月26日