
子供が溶連菌にかかり、微熱が続いていることが気になります。元気で食欲もあるのですが、同じような経験をした方がいれば教えてください。
溶連菌について教えて欲しいです。
子供が先週から溶連菌になったのですが、
初めから高熱もなく、喉も痛くなく、食欲もあり元気だったんですが、
微熱(37.2〜37.5)がたびたびあったのと、舌が気になったので
受診したところ溶連菌でした。
水曜から薬を飲んでるのですが、今も微熱が続いてます😣
とても元気で食欲もあり、体温測らなかったらわからないぐらいいつも通りなのですが
どうしても微熱が気になります😣
溶連菌になった方で同じように微熱が続いた方みえますか?😣
受診するのも、微熱だったため4日程様子見してしまいました😢
はやく投薬しなかったのがいけなかったのでは、、と不安です。
わかる方いらっしゃいましたら
お願いします😭😭😭
- ママリ
コメント

こらそん
元気で食欲もあって
その程度の微熱でしたら気にしなくても大丈夫だと思います😄
抗生剤は10日分処方されましたか?
それを飲み切っても微熱が続くようでしたら、また受診してみてください‼️
ママリ
大丈夫でしょうか?😣
なんか体が熱いと思って測ったら微熱なので不安で😣
家にいるからこもってるのかな?とか、部屋の温度や服装も気にしてますが
なかなかいつ測っても平熱にはならなくて😣
10日処方されました!!!
こらそん
どうしても心配でしたら明日再受診したら良いと思いますよ😃
とりあえず10日間忘れずに抗生剤飲み続けてくださいって言われると思います‼️
ママリ
ですよね😣
はい!しっかり飲ませます!!!