※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

娘のランドセルの色選びについて悩んでいます。親の好みを優先すべきでしょうか。

ランドセルの色選び…
年長になる娘とランドセルを選んでいますがどうしても私の考えが譲れず…高学年になった時のこと、6年間使うことを考えると娘が気に入った色に賛成出来ません😭

買うお店は決まっており色だけですが、親の好みに寄せているかたもたくさんいるのでしょうか?

コメント

いちご

何色にするんですか?
ランドセルカバーするので
あんまり見えなくなるかも
しれないですが...?🧐

はじめてのママリ🔰

今は周り結構カラフルなので、高学年のことは考えない方がいいと思います🥺誰もどの色も高学年なるとランドセル自体似合わないので笑
本人が高学年なっても嫌と言わないことを約束して本人の好きなものがいいと思います!
カバーとかで正直なんとでもなりますし!
子供の友達でキャメルの子がいて、"本当はピンクがよかったのにお母さんに言われて…"って根にもってました😅
好きな色で楽しい小学校生活送ってほしいですしね💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャメル背負ってる子は結構親が誘導している率高いです。中にはもちろんキャメルが好きで選んでる子もいますが🥺女の子は、パープルとピンクと水色だらけです!
    あまりにもキラキラ刺繍だったりリボンだったり激しかったらシンプルめなのに誘導はするかもですが、色は好きな色にさせます、🥺
    娘さんが後悔しないように…まだ時間もあるので🥺💗

    • 3月9日
ままり

あまりにちょっとそれは‥という柄のものはやめてもらいましたが、最終的には娘の選んだものにしました!
パステルピンクにしてました!

みー

私はキャメルがやっぱり可愛いと思ってしまい、くすんだピンクとかなら許容出来るなとイメージしていたのですが、娘はかなり明るめのパープルを気に入っていました🥹

一度は娘もキャメルがいいと言っていたのでその気になってしまっていて、柔軟に考えられずモヤモヤして悩んでいます😂

ままり

うちの次女も最初は水色かピンク!と言っていましたが、年長になってすぐくらいの時期にキャメルに最終決定しましたよ〜🙂
私は好きな色にすればいいと思っていましたが、姉にキャメル推しされてた影響もあり、ほんの数ヶ月で選択が変わりました!

うちはランドセルカバーはしていないので、2年生からはそのまま剥き出しの色で背負う子が多い地域ですが、6年生でもいろんな色の子がいます!

たぴこ

私の周りは親の好みに寄せてる人もいますが、好きなの選ばせてる人の方が多いです🤔

他の方がコメントしてるようにちょっとそれは…っていうのだけやめてもらって好きなの選んでもらいました🙂
でも本当は私もキャメルにして欲しかったのでお気持ち分かります😂

めいりん

買うお店は、みーさん指定ですか?
それなら、色だけでもお子さんに選ばせてあげたいなぁと、私なら思います。

1年生の間は、黄色い安全カバーをする学校が多いし、2年生からは布カバーだってあるし、明るいパープルでも素敵だと思いますよ。

うちの娘は、明るいピンクを選びました😂
私も同じピンクなら、くすみピンクや薄ピンクの、落ち着いたカラーのピンクが良かったですが、今はランドセルカバーも色々あるし、ランドセル自体シンプルな物にしたので良しとしました。

ママリ

4月入学の息子がいます。展示会3ヶ所まわりました。
2カ所目に行った時に親の本命ブランドで息子がキャメルのランドセルを
気に入りましたが3カ所目を見てからでも注文が間に合うものでした。
そのためその場では決めず3カ所目に行ったところ息子は3カ所目の方がいいと
言い出しました。本音2カ所目で決めとけばよかったとも思いましたが外見は
落ち着いてて中身に遊び心のあるものなので本人が気に入ったものでよかったと思っています。
1年前のGWはランドセルのことを悩んでましたが今は親子共々全然気にしていません。

みー

みなさんコメントありがとうございます!
経験談聞かせて頂けてよかったです!
まだ時間あるので自分の気持ちに折り合いつけられるようにしようと思います😂🥹