
一歳の子供の食事量について相談です。今日の朝ごはんは足りないかもしれないと感じており、増やすことを考えています。他のお子さんはどれくらい食べているか教えてほしいとのことです。
一歳になったりばかりです!
写真は今日の朝ごはんで、残り物などで適当にありあわせであげました。
ここ最近この量では足りないみたいで増やそうかなーと思ってるところなんですけど。
ちなみに今日はこれプラスバナナ1本、パン2口、ヨーグルト大さじ2、足りなくて写真の右上の野菜をおかわり。
増やすとしたらみなさんは何を増やしますか?
ただ真剣に食べるのがこの量くらいで、あとは椅子から降りて動きながら食べたり、この量でごちそうさまするときもあります(・・;)
なので普段は足りなかったらバナナか、大人が食べてるものであげれるやつをあげたりしてます。
このくらいの月齢でみなさんのお子さんはどれくらい食べてますか?
写真ある方は写真も載せていただけると参考になります❤️
- ぷにプニ(8歳)
コメント

ゆあこ
朝からしっかり食べる子供さん素晴らしいです💓
うちは朝はサンドイッチ用のパン2枚に
野菜スープに、バナナ1本くらいで終了ですが
夜ご飯は半端なく食べます!
昨日はご飯茶碗かるく1杯と具沢山お味噌汁と
カボチャサラダで、この写真のオカズよりもたくさん量はあったんですが、
足りなくて食べたいとギャン泣き。
バナナ1本あげても足りなくて、、、、
パンをあげても足りず💦
何を足していいかわからず悩んでます😅💦
答えになってなくてすいません!
けど、この量より多めに作って
お腹いっぱいなら残すだろーくらいに作ってもいいかもしれませんね😇
見た感じご飯もう少し増やしてもいいかも!と思いました😳✨
ぷにプニ
返信してると思っててすみませんかなり遅れてしまいました💦
あの後ご飯を少し多くしました😆
完食してくれたり、少し残したりで食べムラ、好みが出てきたのか大人と同じものを欲しがるようになってしまって、量も本人が満足してるなら今までより少なく食べてもまぁいっか(^-^)って感じです!笑