
携帯の保護フィルムのホコリが気になり、貼り直した結果、さらに状態が悪化してしまいました。完璧を求める性格が影響していると感じており、子育てに悪影響を及ぼすことを心配しています。上手に割り切る方法を教えてください。
すごく小さなことでどうでも良くない?っていう悩みですが、よかったら聞いてください。
先日携帯を替えて、画面の保護フィルムを貼ったのですが、ホコリが入ったのが気に食わず。貼り直したのですが、結局ホコリが入った状態に。まあしょうがないとその時は割り切れたのですが、やっぱり気になってしまって。その後部分的に何度か貼り直しをしたところ、その部分だけ粘着がなくなったのか少し浮いた状態になってしまいました。画面を見るたびに落ち込んで、あの時割り切ってそのままのがよかったと後悔ばかりです。一度気になると納得いくまでムキになってしまい、少しの可能性を信じて完璧を求めてしまう性格で、結果失敗みたいなことが多々あります。産後特にその悪い性格が出ている気がします😭
旦那に「そんなの全然気にならないよ」と言われるレベルですが、自分では気になって気になってしょうがないんです🤣
上手に割り切る方法、考え方教えてください🙏
今後子育てをしていく中で、完璧主義が悪影響になりかねないと自分でも分かっているのですが…😅
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
新しいの買って綺麗に貼って良いと思います!
綺麗に腫れたら気分上がるし👍
どこに重きを置くかは人それぞれです!

みー
本当に私は適当人間なので、死ななきゃいいかって感じかもしれません🤣
悪く言えば雑でずぼらなのですが、良く言えば優先順位がはっきりしているタイプなのかもしれません。
何か気になることがあったら重要度レベル1〜10のうちのどれだろう?と一回立ち止まっているといいかもしれません☺️
そしてどうしても気になってしまったことはお金を出してやり直すのもいいと思います!保護フィルムなら新しく買って、お金払ってお店の人に貼ってもらうとか!そこまでお金出せない、と思ったらそれは重要度レベルがさほど高くないことだなと思って諦めましょう!
仕事のときは完璧主義になりたいなーといつも思うので、しっかりされていて羨ましいです✨
-
はじめてのママリ🔰
優先順位大事ですよね!!
ありがとうございます!!
とんでもない!完璧を求めるくせに、ガサツなところも多い私です😂
結局昨日、画面なんて自分しか見ないしまっいっかと思い、割り切ることができました!後になるとなんであんなに気になっていたのか…笑
ありがとうございました😊- 3月10日

はじめてのママリ🔰
私も気になりだすと夜も眠れなくなるタイプです😔
私の場合は大抵時間が解決してくれるので、時が過ぎるのを待つことが多いです🫠
携帯の保護フィルムは湿度の高いお風呂場などでおこなうとホコリなど入りにくいですよ😌
旦那さんに貼ってもらうのも一つの手かなと!
-
はじめてのママリ🔰
私も時間が解決してくれました😂
なるほど!もし次貼る時は、対策して挑戦してみます💡
ありがとうございました😊- 3月12日
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
自分で自分のご機嫌とるのもたまには大事ですね😊
ありがとうございます!!