
小学3年生の娘が学研を辞め、理解が不十分です。土曜の塾に通わせたいのですが、算国英が学べるか、一コマの料金が教科ごとのものか知りたいです。トライプラスと明光義塾のどちらが良いでしょうか。
新小学3年生の女の子です。
学校終わりの学研が疲れて集中出来ないと
辞めてしまいましたが
授業なかなか理解出来ていないです泣
私が教えるのも嫌みたいなので
土曜日開講の塾に通わせようと思います。
塾は算国英を学べるのでしょうか。
一コマ○○円と書いてありますが
その一コマとはどういうことでしょうか。
一教科の値段ですか?
トライプラスか明光義塾で迷っています。
小学生で通っているからどうですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

ふ🍵
塾によりますが、大体1コマとは1時間分(小学生だと45-50分)のことで、1コマでできるのは1教科なので1教科いくらという意味だと思います。
なので教科が増えればその分お値段も上がりますし、1教科でも週2コマとるならそれもお値段上がります。
コメント