※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供を旦那に預ける際、2歳の子がぐずるのが困ります。美容院での毛染めがうまくいかず、不機嫌になるのはやめてほしいです。

仕方ない用事で子供を旦那にあずける時
2歳、6歳、私から離れる時ぐずった2歳。
でもさ?仕方ない用事だよ?

美容院で毛染めしたが、プリンがなおらず、やりなおし。
当日やりたかったが、お迎え時間関係でできず。

それで不機嫌なるのやめてほしい

コメント

ママリ

自分の子供くらい当たり前にみろよ、って感じですね😓
不機嫌になる意味がわからない💦

♡HRK♡

自分の奥さんを美容院にも行かせてあげられないって客観的に見て恥ずかしくないんですかね…
しかも自分の子どもなのに。

はじめてのママリ🔰

本当に、それ思います!自分の子なんだからYouTube見せるなりして努力しろよって感じですよね

S

何に対する不機嫌なんですかね?

妻が子どもを預けて出かけることに対してなら迷惑な話ですが、

子どもがぐずったことに対してなら嫌なものは嫌だから仕方ないと思うし、
1回で綺麗にしてくれなかった美容院に対してなら納得です笑
そのシチュエーションなら私も不機嫌になると思います🫣
旦那さんも被害者かなと思います😅