※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

愛知県からユニバへ行く際、車と電車のどちらが良いか悩んでいます。家族は夫婦と子供2人で、初めてのユニバです。車の場合、運転が不安で荷物も少ないですが、電車は乗り換えがあり、子供の機嫌が心配です。どちらを選ぶべきでしょうか。

愛知県からユニバへ行くのに、車か電車かで迷ってます😭
どちらがいいと思いますか?

夫婦と子供2人(5歳、1歳)の4人で行きます。
ユニバへ行くのは全員初めてです。
車で行くのが楽だとは思うのですが、初めての道の運転に自信がなく…😢


【車の場合】
・夫は運転嫌いなため、車で行くとすれば往復私が運転😱
・私も運転は好きではないが、仕事で毎日運転しているので、愛知県内の慣れているエリアなら高速も乗れる。県外の実家も車で片道2時間高速運転して帰れる。
↑ただし、慣れていない(初めて通る)場所で事故をしたことが過去10年間で3回もあります😭(どれも幸い人身などではなかったので免許は一応ゴールドなんですが…)
・小さい軽自動車なので、ベビーカー乗せるとパンパンで荷物がそんなに乗らない。
・取っているホテルは駐車場予約ができない。

【電車の場合】
・自宅最寄り駅から名古屋駅までは乗り換え無しで30分くらい。
・下の子は電車に乗ったことがないので、機嫌がどうなるかわからない。(抱っこ紐は嫌い😡ベビーカーなら比較的大人しく乗れるタイプ)
・電車で行くなら行きは新幹線、帰りは特急の予定。
・指定席を取りたいので、交通費が高くなる😭
・荷物とベビーカー持って子供2人連れて数回の乗り換えが大変そう😭


みなさんならどちらにしますか?

コメント

ままり

頑張って車で行く!🚗

ままり

安心をお金で買う!電車で行く🚃

はじめてのママリ🔰

愛知県住みです!
1年半ほど前にユニバ車で行きました🚗
うちの旦那は運転好きなので任せたんですが、運転嫌い、ままりさんが往復運転も負担が凄そうなのでそれなら電車のほうが子供達も楽しいかな〜と思いました🤔
大きい荷物は郵送してはどうですか?実際やったことはないので詳しくはわかりませんが知り合いは旅行の時郵送してると聞きました
ベビーカー、抱っこ紐持っての電車移動は大変だと思いますが、その状況なら私は必要最低限の荷物に抑えて新幹線で行きます🚄

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    運転好きなご主人羨ましいです😭
    やっぱり負担凄いですよね…。確かに、2人とも男の子で乗り物好きなので、電車楽しんでくれそうです!
    なるほど!荷物郵送するのいいですね✨思いつきませんでした✨
    やっぱり荷物少なくして新幹線が安心ですよね🚄😌

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

こないだ車で行ったんですけど電車のがアクセス良いかなと思います!他にいろいろ寄って観光しないのであれば尚更🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    電車の方がアクセス良いんですね✨
    他のところには寄る予定ないので、電車でも良さそうですね😊

    • 3月8日
p!nk

どちらも利用して行った事ありますが、私は車が楽だと思いました
ユニバの一つ前の駅のパーキングを利用してましたが早めに行かないと満車になるので注意ですが💦
因みに電車は乗り換えが大変でしたね
後やはり人が多いので座れないしベビーカーも大変だと思います
車だともう帰りはゆっくり帰れるので楽でした😌

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    車はやっぱり楽ですよね✨
    下の子の妊娠前に別の場所ですが新幹線で旅行したときは、上の子が疲れて抱っこになったりして移動に苦労した記憶があります💦
    1.5デイパスで行くつもりなのですが、その時間だともう駐車場入れないですかね💦
    4月に行く予定で、万博も始まってる日程なので道も電車も混みそうだし…もう少し考えてみます🥹

    • 3月10日
  • p!nk

    p!nk

    私達は午後から行きましたが駐車場満タンでした😨朝も早くなら空いてるかもしれませんね
    車が絶対いいです!次の駅でもすぐ近くだし、歩いて行ける距離なので仮に帰りにぐずっだ場合ユニバ前で赤ちゃんとパパだけ待機してもらって、ママ大変ですが車取りに行ってユニバ前にハザード付けて乗り降りして帰宅出来ますからね😌うちは毎回行くたびにそんな感じです😊
    後電車は本当に押してくる人めちゃくちゃ居るからうざかったです
    何の駅か忘れましたが確か人多分大阪駅だったと思います

    • 3月11日
  • ままり

    ままり

    うちも午後から行く予定なので、ちょっと駐車場調べてみます😣
    ユニバの前まで車で行けるんですね!それは楽ですよね😊
    電車が混んでたら子どもも負担大きいですよね…。押してくるとか怖いですね😢

    車はどうしても恐怖心が抜けなくて、知らない場所でパニックになってヒステリー起こしそうだから電車で行こうと夫とも話してましたが、行くまでにまだ時間あるのでもう少し考えてみます💦

    • 3月12日
p!nk

そうですね😌近鉄なら最近だと中々いい電車もあるし、新幹線なら新幹線で早く到着出来ますしね😊
因みに近鉄はビスタカーだとグループでも気を使わずに大阪まで行けるみたいですよ😃
楽しんで来てくださいね😊私もユニバ行きたくなりました笑

  • ままり

    ままり

    ビスタカー!こんな素敵な座席があるんですね😆✨知らなかったです!
    初めてのユニバ、家族みんなでワクワクしてます🥹楽しんできます!
    いろいろ教えてくださってとっても助かりました!ありがとうございます✨

    • 3月14日