
妊娠初期に三陰交を鍼した方で、無事に妊娠継続できた経験がある方はいらっしゃいますか?
妊娠初期に鍼灸院で三陰交を鍼して無事出産された方いらっしゃいますか?
本日妊娠5週0日、1週間前に妊娠判定を受け、その翌日に鍼灸院で治療を受けました。
その鍼灸院は不妊治療に特化しており、私も信頼して1年以上通っていました。
妊娠したことを報告して妊娠継続できるように先週治療していただいたのですが、その時三陰交(足の内くるぶしの上)に鍼され、同じ場所に置き鍼もしました。
その数時間後軽い生理痛のような痛みがあり、夜中に鮮血を出血しました。
幸い痛みも出血もすぐ治ったのですが、念のため今週1週間安静にしていました。
その4日後も茶おりが出ました。
その時は鍼灸治療を受けたせいとは思っていなかったのですが、昨晩何気なく妊娠中に押してはいけないツボを調べたところ、三陰交は子宮の収縮を起こす可能性があるから押してはいけないとありました。
驚いてまだ三陰交に置き鍼をしたままだったのですぐに取りました。そんなこと知らずに1週間近く貼り続けていました。
先週鍼灸院に行った後に起きた腹痛と出血は治療によるものだったのか、お腹の赤ちゃんは無事かすごく心配になっています。
不妊治療に特化した鍼灸院なので妊娠中禁忌のツボは先生も知っていると思うのですが、何故三陰交に鍼をされたのでしょうか。
信頼していたので出産まで通いたいと思っていましたが、しばらくは通うの辞めようかと思っています。
妊娠初期に三陰交を鍼したけど問題なく妊娠継続出来たという方いらっしゃいますか?
今まで2回流産しているのでとても不安です。
- えりんぎ(妊娠11週目)
コメント