※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

寝ているときに全く動かないわけではありませんが、子どもが筋肉をピクッと動かすことがあります。病院に行くべきか悩んでいます。

寝てるときって全く動かないですか?
なんかこどもがピク?と筋肉?が動いてるときがあるのですが…病院行った方がいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も動いてますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    気になり出してから毎日動いてる気がするのですが…頻度はどれぐらいですか?
    コメントありがとうございます✨

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今6歳ですが、小さい時から6歳までずっと毎日ピクピクしてます😂💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人のお子さんいらっしゃるようですが、ピクピクは6歳のお子さんだけですか?

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の3歳も同じようにピクピクしてます…!!!😂
    6歳の子の方が多い感じしますが🤔

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません何度もありがとうございました!

    • 3月8日
ママリ

寝てる時も動きますよ!
小さくピクっとなるときもありましたし、落ちる夢でも見たのかビクンッ!と大きく動くときもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動くんですね!
    昨日ピクっとしてまた数秒後?とかにピクピクとしてみたいなことが何回かありでも本人はスヤスヤ寝ていて痙攣?とか思いまして💦
    7才のお子さんもピクピクしますか?
    コメントありがとうございます😭

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    ピクッ...ピクピク...ってなってるときありました!
    息子もなりますよ😂
    息子のほうがよくピクピクなってる気がします(笑)
    痙攣だと意識なかったり、ピクピクではなくガタガタガタと激しいと思います💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!気にしはじめてから毎日なっているときがあり…毎日はさすがに、やばいのかなあと思っていました💦
    毎日はならないですよね?
    すみません何回も😭

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    あまり気にしてないのもありますが、連日でなる時もありました🤔
    少し調べてみましたが、この3つのどれかかなと思います!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに気にしだすと気になりますよね!ありがとうございました✨

    • 3月8日
ままり

大人もなるので大丈夫ですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でもなるんですね!!
    ありがとうございます✨

    • 3月8日