
ゲームにハマりすぎて生活に支障が出ているママさんはいらっしゃいますか?課金や時間の使い方について意見を聞きたいです。
ゲームが趣味のママさんいらっしゃいますか?時間が溶けるし多分生活に支障でています。 始めた当初は癒しでしたが課金圧も酷くなってきているのですが、何年もプレイしているのと課金しているのでやめ時が分からなくなってきました。アイテム集めに意地になり携帯を長時間触ってしまいます。これはもう悪影響?なのか…。 しないといけない事を後回しにしてしまったり。 こんな状況だった方いらっしゃいますか?
まだゲームを続けているまたはそれが理由で辞めた方いますか?なんでもいいのでご意見頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
- sa
コメント

はじめてのママリ🔰
ゲーム大好きで現在もスマホゲーム、テレビゲームを子育てしながら楽しんでいます。
スマホゲームはもちろん課金してやりこんでいますし、今やっているテレビゲームのシリーズも大好きで過去には何度か課金しています。
テレビゲームは寝かしつけながらしたり、昼寝は抱っこ寝が多いのでお腹の上で寝かせながらやったり、主人に少し見てもらってやったり...なにかと隙間時間見つけては進めています😂
スマホゲームは子供が遊んでいる時に見守りながらやったり、片手間で出来るのでそんな感じでやってます。
とにかく隙間を見つけてやる!みたいな感じです笑
昼寝を暗い静かな部屋で...とか全然やってないしゲームやりながらの育児で他の方から見ればサイテーな母親かもしれません😓笑
でも、元々の趣味だったし育児してるからと言って趣味を止める必要はないかなと思ってやってます🥲

はじめてのママリ🔰
前までやってました!
今は子どもとマリカーするくらいです😂
アプリを消して、他の楽しみ?趣味娯楽?を見つけてやめました🙌
課金してると辞めるの勿体なく感じますよね😂
-
sa
ご回答ありがとうございます!
マリカーいいですねー🥰
久しくしてないので子供としてみようかなと思います✨
アプリ消されたんですね!
その後は何か気持ちに変化などありましたでしょうか⁉️
そうなんです💦
今までの労力が水の泡になるのでやめ時が分からないです😢- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
消したあとはめっちゃ解放感ありました🤣
ゲームしてるときは、オンラインゲームだったので、何時からギルド戦が〜とか縛られてたり、毎日のルーティンしてアイテムやゴールド稼ぐのに忙しなかったですが、今は自分の時間、何も縛られず過ごしてます😂- 3月8日

はじめてのママリ🔰
はーい、年中ゲームしまくってます🤣
けどスマホゲーは数年間同じゲームに毎月数万使ってましたがスンッと冷めてからはほとんどしません!
1人目妊娠中に始めたドラクエ10を今もやってますが、これも一時期4アカウント同時起動(月額6000円)して1人でパーティー組んでやるくらいはまってました。
当然生活に響きまくりで当時自宅保育だった子供は目の届く範囲で放っておいてたし家事も最低限をテキトーでした、家事は今もテキトーですが🤣
ドラクエ10も引っ越し後ネット繋がるまでの期間が長くそこで少し冷めて今はやらない日もあります。
けどその代わりに別のゲームやってます笑
今ならモンハンワイルズ、日中ほぼ起動しっぱなし、夜も子供が寝たら抜け出して眠くなるまでモンハンです。
子供もそんな私をずっと見てきてるので4歳ですがタブレット、Switch、プレステ5など色んなゲームを器用に遊んでます。
私がプレステやってる隣で子供はSwitchしてたり🤣
子供の頃からゲーム大好きで今更やめるつもりもないのでうちはこのまま続けます!
-
sa
お返事ありがとうございます!
ゲーム大好きな方がなかなか周りでいないのでお話し聞かせて下さり嬉しいです✨
ゲーム楽しいですよねぇ!
時間溶けますよねぇー😂
楽しいが故にそればかりに時間とお金使ってしまいます🕰️💸
自分の人生の半分はゲームです💦
今、遊んでるゲームは無課金でも楽しめるみたいなのですが性格上欲しいアイテムがあると手に入れたくなるのでもうやめた方がいいのかなと悶々としています😫 癒しを求めるためにゲームをしたのに逆にストレスになっています(゚o゚;;
辞めてしまい、またしたくなり後になると手に入れないアイテムが増えるのでやめるのを迷っています😢- 3月8日

はじめてのママリ🔰
ゲームは大好きだしずっとやってるけど生活が困窮するほどの課金はしないようにしてます
お小遣いの範囲内で
-
sa
ご回答ありがとうございます!
そうですよね☺️お小遣いの中ででしたら良いですよね✨
今しているアプリが月運十万課金しないと欲しいアイテムがなかなか手に入らないのでもうやめ時かなぁと思っています(T ^ T)- 3月8日
sa
ご回答ありがとうございます!
分かります😂 私もあつ森している時は子供寝かしつけた後に朝方までゲームをしたりしていました笑 隙間時間はゲーム一緒です!
はじめてのママリさんと同じでゲームが趣味で大好きなのですがゲームをしだすと他のことに支障がでてしまい子供を後回しにしまうことがあり本当にダメだな…と。
やめた方が他のことに時間を作れるし子供の事をもっと見てあげれるのでやめ時なのかなあと思ってはいるのですが踏ん切りがつきません💦
ゲーム以外にしたい事があるのでそっちに時間を使った方がいいのか迷っています😞