※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那が林業で働いており、アレルギー症状が出ているようです。近くの病院の評判が悪く、隣町の病院での検査を考えています。花粉や木材のアレルギーについて詳しい方がいれば教えてください。

今年に入ってから林業で働く旦那が、目が痒い、喉のイガイガ、肺が若干苦しい、身体がチクチクする
等といった症状が出始めているみたいでして。

木や花粉、ヒートテックを着ているので化学繊維?かなにかのアレルギー反応が出ているのかな?と話していました。

住んでいる地域は田舎で、一応総合病院はあるのですが口コミは良くなく、アレルギー検査もどの範囲できるのかも微妙なところでして..

1時間半先の隣の町だといくつか検査のできる病院が見つかったので、そっちの方が確実ですかね🥺

検査項目もどの範囲か、多ければ多いほど金額も結構な額いくのでそこは病院に着いてから相談した方がいいですよね😭


蕁麻疹とかは出ていなくて、私はストレスの方もあってそう言う症状が出ているのでは..?とも思っているのですが、本当にアレルギー反応が出ていたら大変ですよね..


花粉や木材等のアレルギーに詳しい方いましたら、教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どの病院でしてもある程度項目決まっていて更に付け足す事はできるので一緒かなとも思わなくもないです、
1時間半て行くの大変だしまず総合病院な聞いてみるか、お近くに内科や皮膚科も無いでしょうか?
そちらにまず行ってもいいし、最初から1時間半行くのもアリですし悩ましい所ですね。

項目に関しては相談するのみです。
ただある程度何項目でいくらってのはどこの病院も決まってる印象です。

お話読む限りアレルギー症状の可能性もありそうかなってアレルギー持ちの私は思います。