
コメント

mu
胃腸炎はインフルみたいに薬がある訳ではないので行かないです🏥
手洗いうがいの徹底、同じトイレを使わない、隔離をしてました!

ママリ
保育士をしていて、子どもたちから胃腸炎もらい何回も経験ありです😂
病院に行って吐き気どめの点滴をしてもらうとびっくりするほど回復が早いので私は受診をおすすめします!!
吐き気どめの薬も一緒に貰うと、なお楽になります✨
トイレで吐いた後や下痢は飛沫していることもあるので、トイレは共有しない方がオススメではあります…(うちは2階にもトイレがあるので胃腸炎の時は分けました)トイレが1つなのであれば、吐いた後はハイターで拭き掃除と便器の中にも入れてつけるといいと思います!
-
ゆう
トイレは賃貸なので共有するしかなくて😭せこせこ毎回消毒して拭いてます😭
しかも病院受診拒否されてます🤦♀️
点滴してもらうと楽になるよと伝えたけど夜中に吐ききったのかマシになったから行かないとのことです🤦♀️意味わからんです🤦♀️- 3月8日
-
ママリ
そうなんですね💦💦毎回のトイレ消毒大変だとは思いますが、うつっちゃうと大変なので…あと少し頑張ってください😭✨
えぇー!!!点滴するとすぐ良くなるのにー😭吐かなくてもなんとなくムカムカしてる…っていう症状も長引かずにスッキリ治るのにー😭😭
男の人って病院行かずに自力で治そうとしますよね😂- 3月8日
-
ゆう
がんばります!!🫵
ほんまにそれです🫠行かないくせにちゃんとしんどそうにするのムカつきますよ🫠- 3月8日

はじめてのママリ
吐瀉物、下痢からも感染するので、トイレを掃除するときも注意です⚠️
手袋マスクエプロン等で、しっかり感染対策してからでないとうつります。うちは父がノロ、掃除をした母もノロにかかりました。そのとき一緒に住んでいたわたしは無事でした☺️
そもそも寝る部屋も別でしたからね。
-
ゆう
手袋マスクで毎回消毒してます😭
エプロンないので今日着てる服洗濯するしかないですね、、
うちは子供にかかるのが1番嫌なので朝から隔離してます😭- 3月8日
ゆう
賃貸がゆえに同じトイレ使うしかないので夫がトイレ使うたび消毒してます🥲
なんか私もお腹痛くなってきたんですけど気のせいですよね………🤔🤔