
コメント

はじめてのママリ🔰
29歳です。
タイミング5回してダメで、人工授精1回目で妊娠しました。
もともと夫の運動率は悪く12%でしたが、人工授精用に濃縮して33%でした。
通院スケジュールは
①生理3日目にレトロゾール処方
②生理12日目に卵胞チェック
③人工授精予定2日前に点鼻薬処方
④人工授精
の4回受診しました😌
私は排卵遅め体質?なので、②と③が同じ日になる方もいるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
29歳です。
タイミング5回してダメで、人工授精1回目で妊娠しました。
もともと夫の運動率は悪く12%でしたが、人工授精用に濃縮して33%でした。
通院スケジュールは
①生理3日目にレトロゾール処方
②生理12日目に卵胞チェック
③人工授精予定2日前に点鼻薬処方
④人工授精
の4回受診しました😌
私は排卵遅め体質?なので、②と③が同じ日になる方もいるかもしれません。
「運動率」に関する質問
初めて顕微受精です。 精子の状態や運動率良かったのですが、顕微受精になりました。 採卵3回目で初めて卵子が取れたのですが、体外受精か顕微受精どっちにします?って言われてよく分からず顕微を選びました。 顕微受…
FT後人工授精で授かった方のお話聞きたいです☺️ FT後タイミング2回ダメで、調べてみたら旦那さんの精子運動率良くなく、今回初めて人工授精しました! あまり効果ないとか体外受精に結局いったって方の意見はたくさんあ…
AMHが0.45前後でも赤ちゃん3人授かれた方いらっしゃいますか? 23歳の時に、AMHが0.45で急いで妊活開始→卵管造影→妊活開始後4回目のタイミング(卵管造影後2回目)で1人目授かり今に至ります…。 妊娠中も産後も卵胞は減るば…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます😊
うちも運動率悪くて😅
人工授精は妊娠率低くて意味無いという投稿を目にしてたので、前を向いて治療をしようと思います!
私も排卵が20日くらいかかるので、4回くらいになりそうですね😩
はじめてのママリ🔰
私も生理から18日目に人工授精していたので、似たような感じですね😭
同じく人工授精は無意味みたいな投稿みてて正直自信無くしてました💦
人工授精時に先生もおっしゃってましたが、1回目もしダメでも、数回目で妊娠できる人が多いので何回かやってみるのがオススメだそうです。
良い結果に繋がるのを祈っています😌