
夫との関係が悪化し、暴力や侮辱が続いているため、離婚を考えています。子供の教育や自分の気持ちに悩んでおり、アドバイスを求めています。
離婚について。
子供3人います。夫婦で農業を営んでいます。普段は夫婦仲は良いほうだと思います。仕事柄いつも一緒にいたし、喧嘩してもそのうち普通に話すようになり仲直りして、の繰り返しでした。しかし昔からきれると暴言、怒鳴る、物をなげるという人です。胸ぐらをつかまれたことも何回かありますし、りんごを投げつけられたり。つまりキレたらヤバい人なんです。でもキレなかったら明るくて楽しいパパです。お酒が大好きで、酒が入ってるときに、私と意見がわれたりすると平気で何時間も怒鳴ってきたりします。最近特にそれがひどくなって、最近はみんなで飲んだりしてるときも「こいつは馬鹿だ」とか「甘い考えで子供に教育ができない」とか、私の実家のことを馬鹿にしたりします。私の実家の弟が発達障害の引きこもりなんですが、こないだ人前で「こいつの家族は引きこもりがいて、母親がそれを許してるのがおかしい。おれは自分の子供をそんなやつにはさせたくない。こいつの母親はまともに社会に子供もだせない、ヤバい家族」と言われました。酒をのんでいたので、余計ヒートアップしてしまったとはおもいますが、もう正直無理かなとおもいました。でも次の日にはケロッと忘れているようで、普通にしてきます。1週間前も、子供がいきなりいじけてしまい、部屋に閉じこもったときがあって、それを「お前の子育てがわるい」とキレ出して、物を投げちらかし、私の顔に物を投げつけてきました。そこで私は暴力をふるうなら離婚する、というと「上等だこら」とか言って、通帳カード全部取られ、いますぐでていけと言われ追い出されました。それから1週間実家にいます。実家が1時間半くらいのところにありますが子供がもうすぐ中学校を卒業するので、学校を休みたくないというので、毎日通ってます。送迎と色々考えたり大変すぎて、疲弊してしまい。私が怒らせないように我慢すれば良かったかなとか、学校がある期間は意地でも家にいるべきだったかなと色んな思いがあります。しょっちゅうキレてるわけでもないし、言い返さなければと思う反面、このまた人権侵害する人と一緒にいていいんだろうかとモヤモヤしてます。戻ってもまた同じことの繰り返しなのもわかってます。だれかアドバイスお願いします!私の背中を押してください!
- ぽち(2歳5ヶ月)

まい
私の元旦那と似ていました笑
私も旦那と喧嘩しなければ夫婦仲もよく子供にとっても良い父親でした。
1度怒らせると壁を殴ったり物を私に投げたり首締められたり殴ったりと豹変します。翌日は同じようにケロッと仕事に行ってました笑
モラハラもすごくお前に育てられる子供がかわいそう、母親失格、親もバカにされました、お前はおかしい、みんなできてることができてない...あぁ私はダメな人間なんだなって思うようになってました!義母にもいじめられ耐えられなくなり逃げるように子供を連れ実家に戻りました。
長くなってすみません!自分が我慢していたらきっと夫婦として家族として一緒にいられると思います!でもぽちさんが壊れてしまうと思います。
私は自殺1歩手前まで追い込まれました、離れて今は幸せです。
ぽちさんとむすめさんが幸せになる選択をしてください(꙳ᴗˬᴗ)"

退会ユーザー
私の実父がそんな感じで酔っ払うとやばい人だったのですが、本当に早めに逃げた方がいいです😭😭😭
子ども目線からすると本当にいなくていい父親です😇
コメント