
つかまり立ちを覚えたが、ハイハイはまだで、自然にできるようになるか不安です。体幹を鍛える遊びをしているが、反応が薄く恥ずかしいです。ハイハイについてどう思いますか。
ハイハイの前につかまり立ちを覚えたのですが、このまま待っていれば自然にハイハイするようになるでしょうか?
体幹鍛えるための遊び等も取り入れてますが、今のところはハイハイする気配は無いです。
私がハイハイするのを見せて、真似させてみたりするのですが、こっちをみて、ママがなんかやっとるわꉂꉂ(>ᗜ<*)みたいな反応だけなので、すごく恥ずかしいですw
- ママリ(妊娠18週目, 1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
ハイハイせずにそのまま歩き出しちゃう子も居るみたいですよ!

はじめてのママリ🔰
自然にハイハイする子もいればそのまま歩く子もいると思います🥹
下の子が同じくらいでつかまり立ち伝い歩きをはじめて、11ヶ月になってもハイハイはせず(6ヶ月頃からずり這いはしてました)このまま歩くんだろうなぁと思ってたら急にハイハイはじめました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。
子どもは何でも気づいたらできてたりしますよね😂
ハイハイしないのはあまり良くないって聞いたので、うちも急にしてくれることを願いつつ、私もめげずに練習させてみます☺️- 3月7日
ママリ
コメントありがとうございます。
なるほど、すっ飛ばしちゃうこともあるんですね!