※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、支援センターに来る人が増えている気がしますが、気のせいでしょうか。混雑を避けるために早めに帰ることがあります。

最近暖かくなったからか支援センターくる人増えたような気がします。気のせいでしょうか?朝イチは空いてますが、10時近くになるといつもの倍くらいブワーッと人混みになるのでそしたら帰ります😂

その反面、咳してたり鼻水たれてる子みると、ほんと汚いと思ってしまう…行かなきゃ良いという意見はわかってるので大丈夫です😇

コメント

はじめてのママリ🔰

人増えましたよね!
でももう少ししたら歩ける子はみんな外で遊ぶようになるんじゃないですかね?😊
風邪だけではなく花粉症の子もいますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと増えましたよね😂
    保育園行ったりして4月には多少減りそうですよね😂
    なるほど!花粉症の可能性もありですね💦
    今日明らかに風邪ひいてる子いて嫌だなと思ってしまい😂

    • 3月7日
ゆうママ

支援センターの方が寒いと親がおうちから出たくなくて少ない、暖かくなったら多くなるって言ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!寒いとなかなか行きたくなくなりますよね😂😂

    • 3月7日