お風呂の時間をずらすか悩んでいます。上の子もいるため早めに入れたいが、次女の寝つきが悪く、夜中に起きることが多いです。毎晩20時に寝かしつけられる方法が羨ましいです。
生後2ヶ月半くらいの女の子育ててます。
上の子もいるのでいつも18時にご飯食べてからお風呂には
18ー19時くらいに2人ともいれます。
お風呂出てから次女を授乳して
すぐに寝ちゃうときがあります。
そうすると19時から寝たとしたら20時くらいに目が覚めて
そこから中々寝なくなります、、
お風呂の時間ずらしたほうがいいのかな、
でも上の子が眠たがるので早くいれないとだし、、
難しいです。
うちの子は寝つきが悪いですが
夜中ちゃんとねてくれるときは
夜中一回の授乳で朝まで寝ます。
寝付くまでが長いし
寝たと思っておくと10分も経たずおきます。
20ー21時に毎回寝かしつけられる方が羨ましいです( ; ; )
今日もおめめぱっちり。
長丁場になりそうです( ; ; )
- わーちゃん(7歳, 12歳)
コメント
さりひ母ちゃん
ちょうど我が家の娘とおんなじ感じですね!2年前の我が家のようです(笑)私は上の子が保育園に行ってたので、とにかく生活リズムは上の子に合わせていました。離乳食も上の子のごはんと同じ時間でした。私が育休中だったので時間に余裕があったのもありますが、お姉ちゃんに合わせていました(๑′ᴗ‵๑)
。
7時頃お風呂いれて
寝かしつけて22時か23時頃にやっと
深い眠りについてくれます😩💖
10分もたたず
泣いて起きてきて
そのあとはご機嫌ですが、、
はやく寝てくれ、、って感じですよね笑
それに、朝まで寝てくれたこと
数回しかありません😩笑
って言っても
夜中一回の授乳だけですけど😔
みみさんのお子さんと同じ過ぎて
コメントしました🤣❤️笑
-
わーちゃん
やっぱり寝かしつけ遅くなりますよね( ; ; )
前は6時まで寝なかったので地獄でした笑
なんで眠いのに寝やんの?て何回も怒ったりしてしまいました、、寝顔見て反省の毎日です( ; ; )
夜中一回の授乳だったらまだましなほうなんですかね?😂
RNさんのお子さんもうちと月齢同じですね💓
分かり合えて嬉しいです!☺️- 5月18日
わーちゃん
同じですね!
4歳差ですよね?
4歳差って楽でもあるし
大変でもありますよね😂
やっぱり上の子に合わせないとですよね!
言葉がわかるといっても上の子も色々我慢とかしてるみたいで、、
昨日から蕁麻疹らしきものがでてて
今も寝てるけど蕁麻疹ぽくて痒そうで
かわいそうです( ; ; )
多分私も子育てイライラしてるのとか
娘に当たったりしていてストレスになったのかなーと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです( ; ; )