
夫のモラハラに悩む32歳の女性が、金銭的困難や夫の行動に対する不満を述べています。夫は安定した職に就かず、金銭管理を妻に任せる一方で、浪費や外食を繰り返しています。妊娠中でストレスを抱え、夫の態度や行動に対して愛情を感じられず、将来に不安を抱いています。夫に発達障害の可能性を疑っています。
モラハラ夫への不満を吐き出させてください。
32歳の夫、2歳の息子、25歳の私の3人で暮らしております。
お腹には5ヶ月の子どもがおります。
まず金銭的に困ってるのですが、夫は現在安定した職についておらずタイミーなどで単発バイトをしている状態です。
いつ働くかは夫の気分次第で最近は夕方5時から9時まで4時間くらい働くのみでお金がまったくありません。
これから子どもも生まれるし少しでも貯金していくことやアルバイトでもいいので仕事の時間を増やしてほしいこと何度も伝えましたが、何を言ってもお前が働いてないから仕方ないやろと言われます。
また夫の祖父母と同居しているのですが祖父には光熱費などを払ってもらっており夫は電気代は払うわといいながら何も払いません。
祖母は毎日パチンコへ行くのですが夫は小さい頃祖母についていきパチンコ屋ですごしていたのもあるのか今も悪気なくパチンコをします。
本気で戦ってるから稼いでるからいいやろといいますがそう言う問題ではないです。
妊娠中で持たせてもらえるお金もなく旦那の実家に子どもといるからパチンコなんて心がしんどいです。
伝えても何がしんどいのかわからん、ばあちゃんにメダルもらったらお金使わんしなにがあかんの?金もらえるからええやんと言われます。
夫の家族はお金は嫁の私が管理しろと言いますが管理するもなにも一日4000円ほどの収入でまとまったお金がなく国保や必要な支払いが全くできていない状態です。
私にお金を握らせると言う考えもありません。
また夫は消費癖がひどくあるだけ使ってしまいます。
食のこだわりも強く惣菜を買った方が安いといい夜ご飯に3000円ほど使い買ってきます。
その割にお金がこのままではたまらないと伝えると自炊してないから仕方ないやろと言うので自炊を4000ほどで3日間し過ごしたのですがなぜかいきなり飲み会へいき浮いた3日分のお金と児童手当の残り一万があったのですが使ってしまいました。
夫は半年ぶりに飲みに行ったんや、コンビニで久しぶりに友人に出会ったから飲み行くことにしたとのことでした。
ご飯を作っても夫だけ外食に行き千円で唐揚げ定食たべれたらこっちの方が安いわと一言言います。
なんだか私にダメな嫁、料理のできない嫁でいてほしいからそういうことするのかな?と思ってしまいます。
きっと夫の家族は私が料理しない嫁と思っているとおもいます。
イヤイヤ期の2歳がいるなかの料理は楽なものではないのにお金を節約できるわけでもなく夫が喜んでくれるわけでもなく辛いです。
ちなみにTikTokなどで見る美味しそうなご飯をみてもこんなんじゃ足りんやろというような人です。
そのほかとにかく自分が中心で夜ご飯をさあみんなで食べようと言う時に疲れたからと布団に寝に行く、そして子どもと私が食べ終わってからたべるなど私には理解不能な行動をします。
まるで思春期の子供のようです。
そして夜の行為のことですが妊娠というのもありあまりできないだろと言うことで口でさせられるのが毎日です。
ホルモンバランスの乱れもあり本当にそう言う行為が苦痛で辛いですがしなければ優しさがない、何でしてあげようと思わないの?など言われ続けるのでしんどく諦めてしています。
せずに寝てしまった日の次の日は、第一声がなんでねたん?など今日は子供が昼寝したらしろよ、夜もやから2回しろよなど言われます。
子どもには優しいですし子はパパが好きです。
ですが甘えさせ方がずれているところがありお菓子をポンポン与えるパチンコに勝ったりすればおもちゃを買うなどします。
私としてはプレゼントはクリスマスや誕生日などイベントを大切にして物をもらう大切さ嬉しさを教えたいです。
夫は思い返せば付き合ってる頃から俺は何でも買ってもらえるから何もらっても嬉しくないからいらんと発言するような人でした。
育った環境なのでしょうか。
話せばキリがないですもっとたくさん色々あります。
全てがおかしいと思ってしまいます。
妊娠中のストレスで余計におかしいやろと爆発しそうです。
私の親は離婚しており母は癌のため施設におり頼れません。
父は電車で2時間ほど離れた地元の田舎に住んでおり仕事で忙しくなかなか頼れません。
金銭的に余裕はない親ですがすごく大事に育ててもらったのでこんな扱いを受けていて親にも申し訳なく言えません。。
妊婦でなけれ託児所つきの求人を探すなり動けるのですがなかなか難しいです。
ですが気が紛れるので求人を見続ける日々です。
お腹の子が産まれたら幸い住んでる地域が2人目保育料無料なので子2人とも預けるつもりですが夫は働かず子どもと家にいていいよと言います。
実際私は子どもと一緒にいたいですが誰がどう見ても専業主婦してる場合じゃないです。
ただ自分より稼がれたら困るなど何かあるんじゃないでしょうか。
感情のままにずらずらと書いてしまいすみません。
夫は何か発達障害なのでしょうか。
愛されてる大切にされてると思えないです。
ただ私が大切にされてないだけなのでしょうか。
- 旦那
- 節約
- 貯金
- おもちゃ
- アルバイト
- プレゼント
- 妊婦
- イベント
- 2歳
- 親
- 車
- 妊娠中
- 無料
- 5歳
- 夫
- パパ
- モラハラ
- 保育料
- 布団
- 昼寝
- お金
- 誕生日
- 息子
- クリスマス
- 家族
- 2人目
- お菓子
- 児童手当
- イヤイヤ期
- 光熱費
- 離婚
- 料理
- 同居
- 施設
- 専業主婦
- 飲み会
- 外食
- 田舎
- 託児所
- コンビニ
- 電気代
- 求人
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
他所の旦那様に対して言う言葉ではないと思いますが、正直クズだと思います。
子供が居るのに定職につかず、生活費すらまともにない、自分勝手に過ごして少ない生活費も散財するなど…。
私も小さい頃、親に連れられてパチンコ店に行ってましたが、行っていたからこそ嫌な場所という意味で大人になってから行った事はないです。
一緒にいる意味があるのかどうか…。
これから先の事をよく考えて決めた方が良いと思います。

ゆう
離婚は考えないのですか?😭
-
はじめてのママリ🔰
何度も頭によぎりますが住む場所や母に頼れないなかでの育児...パパが好きなこどもの事など色々考えてしまって前に進めずにいます。
子どもを守るためにも強くならないといけないんですが..。
出産がおわり保育園に入れたらだいぶ動きやすくなるかなと思ってます😖- 3月7日
-
ゆう
毎日の行為や、経済的な面を見ても直ぐに離れるべきだと思います。
住む場所なんかはどうにでもなります。頼れる人が身内にいなくてもどうにかなります。とにかく離れる事が今は1番だと思います。
ご妊娠中という事なので、病院のソーシャルワーカーさんや自治体の窓口に相談してみてください。
1人で抱え込む内容では無いです💦- 3月7日

はじめてのママリ🔰
発達障害とかではなく
ただのクズです。
ひどすぎます。
子どもにとっても
見本にされたくないですし、
良い影響ないので
大きくなる前に離れる事をお勧めします。
ろくでもない大人です‥
-
はじめてのママリ🔰
障害ではなくただのクズ..なんかすごく納得してしまいました。
とりあえずご飯食べさせとけばいいやろうという感じ、夫の所有物のように扱われている感じがするんです。
子どもはパパ大好きなんですがだからこそ余計影響されますよね...。
よく考えたいと思います..。- 3月7日

はじめてのママリ🔰
申し訳ないですが、旦那さんの良いところが見つかりません😨

ママリ🔰
ごめんなさい。その人と一緒にいる意味あります?😅
ただの自己中です。そして每日の行為完全にdvです😑
おそらくその人は何を言っても変わらないと思います😅
自分の為にも子供の為にも今後離れることを考えた方が楽だと思います😢

はじめてのママリ
もう即離婚案件ですよ😭
パパ大好きとか関係ないです。そんな男絶対いらない。
すぐにお父さんに電話して事情を言えませんか?
はじめてのママリ🔰
やはりクズですよね..
もう夫はパチンコ自体が好きで完全に依存してますよね..。家でもパチンコ動画をよく見ていて頭がおかしいんじゃないかと思う日々です。
本当によく考えようと思います...。