子育て・グッズ 保育園に週5日3時間預けるつもりですが、実際は週3日でも問題でしょうか。保育園を辞めることも考えていますが、迷っています。 とても非常識な質問です…。 保育園に通わせようか迷っているのですが、保育の必要性を満たすために、週5で1日3時間預けると伝えつつ、実際に通うのは、週3とかでも良いのでしょうか…。 なんなら、もう保育園やめようかと考えていますが、それだとイライラで虐待しそうで、預けて仕事しようか、本当迷っています。 とりあえず通って、ダメなら退所もありだと思いますが、風邪ももらってくるし、本当どっちが良いのか、迷っています。 最終更新:3月7日 お気に入り 保育園 虐待 ハワイアン(1歳3ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 就労証明書さえ時間満たしていればいいです! 実際には1日だったかな、1日だけ預けさえすれば退園にはならないです! 3月7日 ハワイアン そんな人いるんでしょうか… 3月7日 はじめてのママリ 子供が入院したり、コロナになったり、月に2回風邪を引いてお休みしたり、預ける日数が少なくなるのはよくありますよ! 3月7日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハワイアン
そんな人いるんでしょうか…
はじめてのママリ
子供が入院したり、コロナになったり、月に2回風邪を引いてお休みしたり、預ける日数が少なくなるのはよくありますよ!