
コメント

ヒナミ
予定日が8月16日なら5日まで働いて6日から産休じゃないですか?

ザト
その予定日だと、7/6から法定の産前休業が始まります。
もし有給など充てるのであれば、7/5以前に充てて早めにお休みに入っても良いと思います(*>∇<)ノ
-
ともとも
コメントありがとうございます。では7月5日まで仕事になるんですかね?
初産なんで、恐らく予定日よりも遅くなるかも。て言われたのですが、予定日後に出産しても産休扱いになるのですかね?- 5月18日
-
ザト
予定日後に出産した場合、予定日基準の産前休暇プラス実際の出産日からの産後休暇になるので、産休が延びるかたちになりますよ(*´∀`*)ノ
- 5月18日
-
ともとも
そうですね。丁寧に教えて下さりありがとうございます
- 5月18日

ia *
私は数日違いで、
予定日→8/18
7/7まで働いて、7/8〜産休だと人事に言われました(^^)
ともともさんは、私の2日前なので7/5まで働く感じですかね?
-
ともとも
コメントありがとうございます。数日違いですね(^.^)初産ですか?多少、予定日より前後するみたいですよね。
- 5月18日
-
ia *
はい、初産です(^^)
もう赤ちゃんのもの準備始めてますか??
私はまだまだで‥- 5月19日
-
ともとも
私もまだまだ揃えてないんです(^_^;)揃えるなら動ける中期のうちがいいみたいですね
- 5月19日

退会ユーザー
産前休暇は予定日を基準にするので、予定日から遅れても変わりません。(遅れてもその間は産前休暇の扱い)
産後休暇は実際の出産日の翌日が起算日になります。
予定日より出産日が遅れても産休が短くなることはないですよー(*´∀`)
仕事で庶務やってたときの知識なので、制度が変わってなければ間違ってないかとは思います。
-
ともとも
コメントありがとうございます。とても参考になります。(^.^)
- 5月18日

退会ユーザー
私も同じような勘違いをしていました!
職場の人事担当者から産休・育休の開始日を調べるサイトを教えてもらいました(^^)
「産休 いつから」でサイト検索しても出てきますよ!ご参考まで✨
http://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/leave/
-
ともとも
コメントありがとうございます。そんなサイトがあるのは便利ですね(^.^)調べてみます
- 5月19日

メンマ
サイトで確認しました!
参考にしてください!
-
ともとも
わざわざ画像つきで教えてくださりありがとうございます。
- 5月19日
ともとも
コメントありがとうございます。一日違ったんですね(^_^;)出産予定日て、多少前後するとは思うのですが、産休て、出産日より遅く出産することになっても産休扱いになるのですかね?
ヒナミ
確か産休扱いになりますよ。
もし間違ってたら申し訳ないので携帯でも簡単に出てくるので検索してみてください(^^;)
ともとも
はい。自分でも調べてみますね。ありがとうございます