
コメント

あじさい💠
もし吐いたのであれば手伝ってはいけないです。溢したのであれば手伝う方が良いと思います!
多分、吐いたのですよ。すぐ行ける病院でも探していたのかもしれません。
あじさい💠
もし吐いたのであれば手伝ってはいけないです。溢したのであれば手伝う方が良いと思います!
多分、吐いたのですよ。すぐ行ける病院でも探していたのかもしれません。
「親」に関する質問
キンプリのコンサート、同行者登録を同行者のスマホでしてる場合、入場の時に同行者ののスマホいりますか? それか代表者のスマホに2枚のチケット表示されるんですか? おばが孫を連れて入るのですが、孫の同行者登録を…
親の発熱、皆さんはどれくらいを目安に病院受診しますか? 夫が1週間前に発熱、最高37.9度で2-3日寝込み回復しました。 昨日の明け方から私も発熱、カロナールで下げても下げても39度台にもどるのを繰り返し2日目に突入…
生後3ヶ月になって、昼夜のリズムが掴めてきたので、ショートスリーパーではあるものの、赤ちゃんは深夜大泣きはしなくなりました。 しかし、細切れ睡眠の疲れが出てきたのか、赤ちゃんが寝てくれても、母親である自分…
家族・旦那人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
そんな感じは無かったてすよ。
何かみて笑ってたし😣
あじさい💠
あーー😩それは感じ悪いですね。