※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫婦共働きで、夫が家事や保育園のお迎えを手伝えないため、全て一人で行うのが大変だと感じています。慣れるものなのでしょうか。

夫婦フルタイム共働きの方に質問です💦


夫はの家事、保育園お迎えなどは仕事が遅いので頼めないのですが、やはり全部1人でするとなるとかなりしんどいです😰

それともある程度慣れますか?😭💦

コメント

sママ

我が家は4人を1人で見て、やってますが慣れますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人1人ですかー!!すごすぎる、、、😭慣れるんですね!私も頑張ります😭

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

夫婦フルタイム共働きです!
上2人いて
保育園の送り迎え➕上の子は小学生なので習い事の送り迎え
家事、育児すべてフルタイムワンオペでした💦

もう、しんどくて土日は倒れてました🤣
でもなんとかやってました
やれないことはないです!
今度双子が産まれるので
4人になりますが私が基本1人で全てやるようになります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりめちゃくちゃしんどいですよね😭😭💦
    今年双子さんが産まれるんですね!!
    おめでとう御座います😊🎊

    人数が増えるとその分大忙しになりますよねー😭お身体に気をつけてくださいね💦

    • 3月7日
ユウ

週6フルタイム、基本ワンオペです😊
やるしかないので生きていく最低限くらいはいけます👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週6ですか!!?めっちゃ大変ですよね😭生きていくには仕方ないですよね、、見習って頑張ります!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

ワンオペの経験値は嫌でもグングン上がりますし、嫌でも慣れてきますよー😂😂以前はぐちぐち言ってた自分さえ今はテキパキ系主婦になっちゃってます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおぉー💦💦慣れるしかないですよねー😭見習って頑張ります!!

    • 3月7日