※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

精神疾患を抱えながら保育園に子どもを預けていた方の体験談を教えていただけますか。どのように保育園に預けていたかのアドバイスも求めています。

精神疾患を理由に保育園に預けて、そこから仕事復帰された方いますか?
子どもが1歳過ぎから私が鬱になり、保育園に預けて現在4歳です。
体調が安定してきたので面接を受けて採用されました。
鬱のことは隠して、採用していただきました。
社会復帰できるのは嬉しいのですが、今日は突っ込まれなかったのですが、今まで保育園はどうやって預けてたの?など聞かれたらどう答えればいいのだろう…と心配になってしまいました。
同じような境遇にあった方、色々体験談など教えていただきたいです😭

コメント

ママリ

娘が0歳の頃精神疾患で保育園に預けて、3歳の頃社会復帰(といっても、短時間のパートですが💦)しました!
私もうつのことは隠して現在も働いてます😖
保育園どうやって預けたの?は私は今まで聞かれたことないんですが、同僚のママさんに就労証明のことを聞かれた時は、"持病で預けてるんです〜"とサラッと言いました!
良識ある大人なら、それでそれ以上突っ込んでくることはないと思いますよ!

お互い無理せず頑張りましょう😊🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり鬱のことは隠しますよね💦

    私の場合は、持病とかで預けてたんですか?と面接時に聞かれてしまって、咄嗟に違います!と言ってしまったので…それは使えなさそうですが😭
    求職中で預けてました
    で通そうかなと思います💦
    確かに、良識ある大人の方なら、それ以上なんでなんで?と聞いてはこないと私も思いました!
    コメントいただき少し安心することができました😊

    • 3月7日