
安定期から夜眠れず、朝方に眠り、昼間長く寝てしまう状況。運動をしていないが、運動しないと早く産まれないか不安。運動しなくても予定日より早く産まれた経験がある方いますか?臨月に入ったら運動が必要でしょうか。
お世話になっております。
安定期に入ったくらいからずっと
今まで夜眠れなくなりいつも大体
朝方の4時頃くらいに寝る感じです。
そして朝方7時くらいに起きて
お弁当作って旦那を8時くらいに
送りだします。それから洗濯物や
家事をやって落ち着いた頃に
眠くなり10〜11時くらいから
ずっと夕方3時くらい
まで寝てしまいます・・・・・。
※毎日ではありません。(笑)
出掛けたりする日もありますが
何もない日はこんな感じです。
そんな感じで今まで運動という運動、
歩いたりとかストレッチなどは
あまりしていないんです。
37週と少しなのですがやはり運動
しなければ早く産まれないでしょうか。
運動しなくても予定日より
早かったって方いらっしゃいますか?
馬鹿な質問すみません。
やっぱり臨月に入ったら積極的に
運動しなければなりませんよね!
- 玲凰mama✩(9歳)

玲凰mama✩
こんばんは!
お返事ありがとうございます!
4回目の妊娠ですか!
おめでとうございます(人•͈ᴗ•͈)
やはりなかなか眠れないですよね。
本当に睡眠も浅なって妊娠前の
自分と大違い。少しの音でも起きれます(笑)
でもぐっすり眠りたいな〜とも思ったり(笑)
運動は関係ないのですかね。
子宮口のやわらかさだったり…?
そんな感じなのですかね。
私もベイビくんの産まれてきたい
タイミングを気長に待ちます✩
本音は今すぐにでも逢いたいのですが(´∵`)
こおして自分の時間があるのも
あと少し、お腹の中で胎動を
感じれるのもあと少しと思って
残りの妊婦生活楽しみます♪♪

玲凰mama✩
私も夜中に起きる準備と
今まで思うことにしてました(笑)
朝苦手で全然起きれなかった
自分が何処へ行ったのか・・・
妊娠後期くらいから前駆陣痛
みたいなのがあってもしかしたら
早めに!とか思ってドキドキ♪♪
したりしてたのですが最近
なんとなく本陣痛が来る気配が
ない気がするので少しがっかり(´×ω×`)(笑)
でも今を楽しんで気長に
待たなきゃですね〜✩
お互い頑張りましょうね(´▽`)ノ

玲凰mama✩
8ヶ月から!?すごい!!
ワクワク♪♪楽しみですね(人•͈ᴗ•͈)
確かにそんなドラマのようなの
実際聞いたことないですね!
(´∀`*)ウフフ面白いです(笑)
私からも✩
母子共に健康な安産願います***
コメント