※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

Panasonicのギュットシリーズを使用しており、下の子用の前乗せチャイルドシートを増設したところ、子どもがスイッチを押そうとします。対策を知っている方はいらっしゃいますか。

【電動自転車について】

Panasonicのギュットシリーズに乗っていて、今回下の子用にチャイルドシート(前乗せ)を増設しましたが、スイッチのボタンを押そうとします😱

なにか対策している方いらっしゃいますか?💭

コメント

らら

ネジ緩めてちょっとだけ角度?かえました!

  • ひまわり

    ひまわり

    ご回答ありがとうございます!
    角度変えるの盲点でした😳さっそくやります🙏

    • 3月6日
  • らら

    らら

    電源コードが繋がってるので、あまり動かせませんが少しの変化で注目されることがなくなりました!😳

    • 3月6日
  • ひまわり

    ひまわり

    明日からさっそくやってみます💡
    それでもダメそうなら開き直って好きにさせようと思います🥹

    • 3月6日
  • らら

    らら

    外側に角度変えて、ダメだったら内側にするとかしてみてもいいかもしれません☺️👍

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ押しますよね💦
上の子も押してたし、下の子も押してました笑

上り坂で電源おされる以外はまぁ勝手に押してても支障ないのでやめてねーって言いながら好きにさせてました😓
上り坂とかほんとに押されたら困る時は左手はスイッチのとこ隠しながら運転してました。

  • ひまわり

    ひまわり

    ご回答ありがとうございます!
    誰しもが通る道なのですね😂
    幸い平坦な道がほとんどの地域なので、開き直って好きにさせようと思います🥹

    • 3月6日