
妊娠9カ月で産休前の最終日。仕事後にお礼のお菓子を買い、帰宅中に優先席で座る男性にイライラ。将来への不安も感じつつ、最後の仕事を頑張る。
毒吐かせて下さい。
やっと迎える妊娠9カ月…
長かった仕事も明日でひとくぎりで産休です‼️
今日は、仕事終わりに職場用にお礼のお菓子を購入してから、遅くの帰宅です…
お腹は、張って苦しい。
優先席の前で、どーんと座っている不細工な男たち!
ふざけんな!てゆいたい!
身も心も不細工で、イケメンは爽快に立ってるんだぞ!見習え!!!!!!!!!
日本の将来が不安です。
イライラするのも今日が最後。がんばろう。
- あーこ(7歳)
コメント

ha-ta ∞
お疲れ様でした! 9ヶ月になるまですごいですね♡ わたしは妊娠を機に辞めてしまったので尊敬します!
お腹の張りは大丈夫でしょうか?!

退会ユーザー
お仕事お疲れ様でした!
もうお腹も大きいのに気付いてくれないなんて😭私なら体調きついときはすみません、、って声かけてしまいそうです💦
無理なさらずに(´・_・`)
-
あーこ
ありがとうございます‼️(−_−;)
優しい人なんて、僅かしかいませんよ…
人のふり見て我がふり直せ!
精神です!- 5月18日
-
退会ユーザー
私も7ヶ月まで電車とバスでの通勤でしたが、確かにそうですね😢優しい方もたくさんいらっしゃいましたが(>_<)
出産までゆっくり休んでください💓- 5月18日

tommy
遅くまでお疲れ様です!!
今日まで長かったですね!
ほんと、気の聞かない人もまだまだ沢山います!
帰宅して、美味しい物食べて、お風呂に浸かって、スッキリしてくださいね!
そして、これから、残り少ないマタニティライフ謳歌してください~☺️
-
あーこ
ありがとうございます‼️(^ω^)
とことん休みたいです(´・_・`)- 5月18日

華杞
公共機関での通勤だったんですね、おつかれさまでした💦
優先席は必要としてる人に譲って欲しいですよね💧
私も優先席や駅のエレベーターで気になる光景を良く目撃します…
-
あーこ
ありがとうございます‼️
我が子には、このような人種にならないよう、厳しく優しく育てると決めました笑
未来の子ども…行く末のあんたたちの老後の年金払ってくれるんだから、他人の赤ちゃんも大切に思えるようにならなきゃだめですよね。- 5月18日

fresh
明らかに座るべきじゃない奴等が優先席座ってると、めちゃくちゃ腹立ちますよね(# ゜Д゜)
私は妊婦になってからイライラすることが増えました(--;)
お仕事お疲れさまでした!
私も 産むギリギリまで働くつもりだったのに結局体力負けして早々に辞めたので尊敬します!ゆっくり休んでください☆(^-^)
-
あーこ
ありがとうございます‼️
何かと働くと無理してしまいますよね。
病気ではないんですが、安静にできなくて辛いこともしばしばです…
明日の出勤で、最後なので頑張ります- 5月18日

かつきち
私も妊娠9ヶ月で電車通勤してましたが、妊婦の存在に気付いていても優先席譲らない人の多さに、日本の将来を憂いておりましたヽ( ´Д`)ノ笑
たまに優先席座って缶チューハイ飲んでるオッサンとかいて、本当にびっくりでした。
生まれてくる子どもには最低限のマナーは必ず躾けたいと思いますね‼︎
特にうちは男の子の予定なので、女性に優しいジェントルマンになってほしいです(๑✧◡✧๑)
-
あーこ
そうですよね!うちも男のこです!
子どもと旦那には、妊婦に優しくしろ!と言ってきかせます笑
日本も、ジェントルマン増えないですかね笑- 5月18日

yamaniku
おつかれさまです!
ほんとマタニティマーク付けてもこんなにも考慮されないものなのかと日々の通勤で感じます。
そして席を譲ってくださるのはイケメンです。出来る人はなんでもできるなーと思ってました。
明日で仕事終わって、たっぷり休んでください‼私もまだ数ヶ月先の産休を目指してがんばります。
-
あーこ
そうですね‼️
我が子もそんなイケメンにさせたいです(^^)- 6月5日

あずすけ
9ヶ月までお仕事なさったんですね!!
すごいです!!
不安もあったでしょうに、本当にお疲れ様でした。゚(゚´Д`゚)゚。
分かります!!
あたしの場合はおじさんより女性の方が譲ってくれませんでした(・ω・`)
寝たふりとかされてて、つわり中や張っている時本当に辛かったなぁ…
自分が妊娠して初めて安全性や人の思いやりに気づかされました。
生まれたら生まれたで良くも悪くも色々な発見がありました。
残りわずかですが、マタニティーライフゆっくり楽しんでくださいね╰(*´︶`*)╯♡
-
あーこ
ありがとうございます(*^^*)残りわずかですが、楽しみたいと思いませ
- 6月5日

退会ユーザー
うわ、すごい!
お疲れさまです!
本当に尊敬します!
私も9ヶ月まで働くつもりなので励みになります!
私はまだ6ヶ月で見た目はあまりわからないので席全く譲ってもらえてないです…
だから気持ちものすごくわかります!
本当に毎日バスと電車通勤にイライラです!
見た目ではわからんけどめっちゃ体調悪いねんけど!
って言いたいです(笑)
-
あーこ
頑張ってくださいね(^^)
だんだんと、胎動がでてくるころですよね?
楽しくなってきますよ(*^^*)お先に産休いただきます- 6月5日
あーこ
ありがとうございます‼️
仕事をするって、何かを犠牲にするって感じです…(´・_・`)
やめられて正解かもしれませんね!
張りはなんとか!
ha-ta ∞
それ旦那もいってました!わたしは福祉の仕事だったのでどうしても座っていられる仕事場ではなく、赤ちゃんが犠牲になったら嫌だからと(´・ω・`)
はるのはかなり良くないみたいですからね‥今それで安静をくらって張り止めをもらっていますが‥やっとのおやすみゆっくりおやすみください!