※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のランドセル選びについて、他の展示会も見たいが迷っています。皆さんはどのように決めましたか。

男の子のラン活について。
インスタで「これがいい!」と私が思ったのがあり見せたら
息子も「これにする!」と言ってくれました。
実際そのランドセルの展示会も行く予定ですが他数件展示会に行って色々見てみたい気持ちと目移りしたらどうしようと葛藤してます💦
男の子ママの皆さんはどうやって決めましたか?

コメント

ままーり

うちも最初は私がいいな♩と思ったのを見せたら
息子も、それにするー!って言ってて
けど、本人にどんなランドセルがいいのか希望を聞いたら
「赤がいい!真っ赤!!」と希望してたので、
ボルドーとか色んな赤系のランドセルを見せて
最後は息子が希望するランドセルにしました👦🏻

はじめてのママリ🔰

うちもまずはネットで見てこれどう?と見せたものを気に入り展示会で実際試着して、他のランドセルを見て色々目移りしてました!
結局気になるものはあれもこれも試着して、決まらず。。
本人が納得した物に決めたかったので、その後数日おいてまた再来店して😅2回目に行った時に本人がこれ!となった物で最終決定でした。
結局、買えたのは夏休みの8月末くらいでした!

3怪獣ママ

自分で色々見て決めないと、今後イオンとか言った時にランドセルがズラーと並んでるところ見た時に、これが良かった。とか言われるのでしっかり並んでる中から自分で選んでもらいました!ただ、割とあっさりこれにする!って1分くらいで終わりました笑

マリマリ

1人目はデザインにこだわりがなかったので、工房系の展示会で何種類か背負わせてみましたが、どれも重くて嫌だと言われ、イオンで本人が決めた軽いものになりました。

2人目はデザイン重視派なのであらかじめ好きなデザインをカタログを見て決めさせ、実際に背負ってみて決めました。

やはり背負ってみるとクッションの造りとかで違和感あって嫌がることもあるので、試着大事だと思います!

はじめてのママリ🔰

とりあえず大手から小さな工房系まで片っ端からカタログを取り寄せて見せ、各々のカタログで気に入った物に印をつけさせました👏
初めは色んな色やデザインに目移りしていましたが大方の好みが固まったので、それ系のデザインがある所に片っ端から背負いにいきました😇
が、背負い心地や細かいディテールや本人も良く分かっていなかったので、最終的にはデザイン重視でフルオーダーしました🤣🤣

みあ

うちも2月末に展示会と直営店に行きました!

息子はニノニナのブルーバイオレットのランドセルをカタログで見て『これ以外嫌だ!!』と何度聞いても言ってて私的にも色もシックでシンプルだしかっこいいね!これでもいいけど一度背負って見ようね、と話してました!

もう一つは私の推しブランドのリリコで、そこも見てみたかったので直営店の来店予約をニノニナの展示会日に合わせて取りました!

朝リリコに行き、息子が自分でリリコでもこれにすると選んでくれたランドセルがあったので『このあとニノニナに行ってどっちがいいか決めよう』と伝えて向かったところ実際の色味が思ってたのと違ったらしく、背負ってみた感じも『首が痛い、、』とのことでまさかの体に合わず😨

ニノニナのランドセルもすごく可愛かったので色々勧めたのですが全くテンション上がらずでした😭

息子から『これじゃなくて最初に選んだやつがいい!』とのことでリリコのランドセルに決まりました!

その日は実母と一緒に来ててランドセルを買ってくれるとの事だったので、オンラインで購入して帰宅してのですが、数日たった今でも選んだランドセルはいつ来るのかなぁと楽しみにしてくれてるので6年間大切にしてくれるだろうなーと今のところ思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ニノニナもリリコも可愛いですよね❤️
    うちも候補にあるところです🫶
    同じ日に展示会に行ったのでしょうか?

    • 3月8日
  • みあ

    みあ


    どちらも雰囲気全く違いますが、可愛し迷いますよね🥹🩷

    同じ日に行きました☺️
    リリコ南堀江店に朝10時から行き、ニノニナの大阪中之島美術館で行われた展示会に12時から行きました!

    短時間で両方見たので子供も記憶が新しいうちに見比べることができてよかったです✨

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同日に何件か展示会行くとたしかに最初の方が良かったーなど覚えてますもんね🥹

    • 3月8日
  • みあ

    みあ


    2件見終わったあとに候補のランドセル背負った姿の写真を見ながらランチしてたのですがそこで最終確認して購入しました笑

    あまり考えるのを伸ばしすぎてもなーと思い🤣

    • 3月8日
すくすくママ

初めに見せたカタログで「これがいい!」と決めたので、そのメーカーの展示会に行きました。
着いてからも「これ!」と一択でしたので、それに決めました。
他のメーカーや色も見比べたかったけど、親が迷いそうだし、本人は見せれば見せるだけ疲れそうなので、初志貫徹で決めました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    他も見たい気もあるけど「これ」というランドセルを見つけられたので目移りして決まらなくなるのもやだなーと思ったりしてます💦
    背負ってみて重たいからヤダとなったら他の展示会行くしかないですよね😭

    • 3月8日