
日立の縦型洗濯乾燥機とドラム式洗濯乾燥機の使用者に、乾燥方式や電気代、ドラム式の不満点を教えてほしいです。また、おすすめの洗濯機も知りたいです。
日立の縦型洗濯乾燥機、ドラム式洗濯乾燥機のどちらか使ってる方いますか?
縦型の方は乾燥がヒーター式とのことですが、ヒーター式だと服の傷みが早かったり、タオルがゴワゴワになると見たのですが、日立のはどうでしょうか?
電気代もやっぱり高くなりますか?
また、ドラム式の方は、日立のにして不満な点があれば教えてください!
他におすすめの洗濯機があればそれも教えてほしいです!
よろしくお願いします🥺
- ひー(1歳10ヶ月, 3歳5ヶ月)

ルーパンママ
日立のドラム式使ってます。
縦型はどこのメーカーも、乾燥機能はイマイチかと思います。
我が家はシャープのドラム式から、日立に変えました。
シャープはすぐ乾燥フィルターが詰まって、年一でメーカー呼んで掃除して貰ってました。
日立は今のところ大丈夫ですが、時間の問題かな😂
どこのメーカーもそうなのですが、掃除できない所にゴミが溜まって、乾燥機能が落ちてしまうのです😂

はじめてのママリ🔰
日立のドラム式です✋
他の方と同じく乾燥性能からドラムにしました。
不満な点は、
乾燥フィルターおダストボックスの手入れ
扉を開くとパッキンの所に埃がある
所でしょうか🤔
個人的な話で恐縮ですが、
最近フィルターレスのドラムが発売されたみたいなので、そちらも気になっています👀

そらち
私は最新のドラム使ってます✨お掃除しやすいし、乾燥もちゃんとできるし、満足してます(^^)

ひー
みなさんありがとうございます!!自分でももう少し調べてみます✨✨
コメント