※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
サプリ・健康

大阪でめまいにおすすめの病院ありませんか?

大阪でめまいにおすすめの病院ありませんか?

コメント

えいみママ

参考になるかわかりませんが、
以前、めまいが酷くて、
耳鼻咽喉科にいきましたが、
その時は、血圧の上がり下がりが激しいことによるめまいだと言われました。
めまいの原因にも色々あるようです。

めまい、辛いですよね。
周りには普通に見えるので理解して貰うのが難しいです。

  • るり

    るり

    経験しないとわからない辛さですよね😭😭
    そのような原因もあるのですね💦初めて知りました😵‍💫
    どうやって改善されましたか??

    • 3月7日
えいみママ

分かって貰えないですよね。
後ろにずっと引っ張られてる感覚で、ぐるぐるして、横になっても楽にならないし💦💦
辛い辛い😢

血圧に問題があるとの事で、
血液内科に行ったら、
貧血気味とも言われました。
くすりは、血液の流れをスムーズにする薬、鉄分薬、をのんでます。
後は生活習慣と言われ、
食事、運動、睡眠の改善。
鉄分類の牛肉やマグロ多め、野菜多めに取る、
30分位の軽い運動を毎日、
と言われました。
眠れない事も多かったので、睡眠薬も処方して貰いました。
治らないけど、頻度はすごく減りました。

子育て中のママには、
睡眠とか、時間通りに食事をしっかり取るとか、
普通の生活が、結構大変ですよね。

耳に原因がある場合もあるので、耳鼻咽喉科に先に行ってから、次を考えた方が良いかと思いますよ☺️

  • るり

    るり

    鉄分も大事なのですね😳!
    確かに運動も今自宅保育でほぼできてないです🫨
    睡眠に関しては何時までに寝た方がいいなどでしょうか??

    耳鼻科は何件か数年前に通っていたことはあって🥲薬飲んでも治らなくて💦 どうにか改善したいなぁと思ってるところです🥺

    • 3月7日
  • えいみママ

    えいみママ

    睡眠は、頑張って7時間は取れるようにと言われました。
    今は、11時寝6時起きを目指して毎日生活しています。

    耳鼻科通ったんですね。
    偉い❤️
    めまいの原因は、色々あるとネットにも書いてあったりしたので、楽になる方法を見つけられたら良いですね☺️

    • 3月7日
  • るり

    るり

    7時間ですね、ありがとうございます!!🥺

    はい🥺コメントありがとうございました😭🤍!

    • 3月8日