※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2022年9月生まれの男の子の身長が小さいことを心配しています。両親は中学以降に成長し、期待はしていますが、やはり小さすぎるのではないかと感じています。

2022年9月生まれの2歳、男の子
身長小さすぎませんか⁇

わたしも旦那も中学以降伸び、
わたしは164、旦那は175です。
小学生時代は共に身長順なら1番前か2番目でした

これから伸びるを期待してますが、
さすがに小さすぎかなとも思ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですが今測ったら82cm 11kgでほぼ同じですが特に周りから小さいと言われたことないです🤔
寧ろ大きいね!って言われます😐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ同じですね😊
    大きいって言われた事ないですが、普通なんですかね⁉︎

    • 3月6日
ママリ

低身長の目安を見ると確かに小さいようにも思います💦
2歳0ヶ月で79.4以下、2歳6ヶ月で83.1以下が-2DSなので低身長の受診目安の入ってますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…わたしもその低身長症が気になっていて💦
    -2DSって結構なんじゃないかなと感じてます😭

    • 3月6日
はじめてのママリ🥺

上の子が同じ月齢で一歳の時76センチ、現在91センチです。上の子はでかい方だと思いますが。
下の子は一歳の時74センチ、1歳2ヶ月の身体測定で76.5センチしかなかったのでとても小さいなと思ってます。

私が160センチ、旦那177センチです。
私たち夫婦も共に成長期が遅かったタイプで背の順ずっと1.2番目でした!私は中学生、旦那は高校生で伸びたと言っていたので下の子も成長期が遅いタイプなのかなーと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳は真ん中の子なんですが、上の子も小さめで、いまでも保育園の中では1番小さいんですよね💦
    下の子のお話を聞いて、見てみたら下の子の方が小さいのかもしれないです…
    2025年1月で1歳なので、ママリさんのお子さんよりも小さいですよね😳

    私たち夫婦と同じ感じですね!
    やっぱり成長速度は遺伝?するのでしょうか!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🥺

    はじめてのママリ🥺

    兄弟みんな小さいとなると遺伝かと思いますよね。
    上の子が2022年9月生まれ、下の子が2023年9月生まれです。
    うちの下の子割と小さい方だと思っていましたが、そんなこともないんですかね?😅上の子がデカすぎるだけかも😅
    私も中学生入る前まで成長曲線はみでるギリギリで成長ホルモンいれるかいれないか、と話しているところで成長期が来たと母から聞いています!

    • 3月6日