※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

恵愛病院で自然陣痛から無痛分娩を経験した方に質問です。麻酔を使う前に水分や食事は可能でしょうか。痛みの軽減についても教えていただけると助かります。

恵愛病院で自然陣痛から無痛分娩した方😳

自然陣痛きて子宮口5センチまでは麻酔使えないと思うのですがそれまでは水分とったりなにかご飯食べたりは可能でしたか??

痛みは結構軽減されるのか、それとも思っていたより痛いのか心構えのために教えていただけたら幸いです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛始まって24時間経っても子宮口1cmで体力限界きて1cmのままでも無痛に切り替えました😂
夜中に死にそうにもがくくらいの痛さになって助産師さんに他の人も無痛に切り替え始めてるよ〜同意書読んどく?と言われてすぐ出来るのかと思いきやその時(去年1月)は4cm開かないと出来ないって言われました😳
いやなんで読ませたんだよってなりましたが…笑
麻酔入れるまでは普通に食べ飲み出来て直前も準備してくるから今のうちに食べ飲みしといてねって感じでギリギリまで飲んでカロリーメイトみたいのも食べて満たしました👏

痛みはしばらくして聞いてきて寝れそうになるくらい快適にかったのですが私の効きが悪かったのか少しして一部分だけ痛み始める→追加→また痛む→追加を3回くらいしました😂
やらないより全然マシだったので2人目は計画無痛にするつもりです!
長々すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    24時間経っても1センチ、、絶望ですよね😭出産お疲れ様でした😭🤍

    麻酔入れるまでは食べられるのわかってかなり安心しました😳長丁場になるのに陣痛きてから食べられないってなったら体力持たないと思ってたので🤧
    いきむタイミングとかわからなくなりそうで怖いのですが麻酔の調整もできるならよかったです😊できれば痛みなしでいきたいですが多少の痛みは頑張らないとですね、、
    2人目も無痛ということは、1人目無痛分娩にしてよかったってことですかね😳まだ気が早いですが私も2人目産むってなっても無痛分娩でしたいなと思ってます🤧

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ食べときな!って感じでした😂
    1人目の分娩時間が36時間半で夜中の陣痛がエグすぎてすぐにでも無痛か帝王切開して下さいレベルに痛すぎて眠いのに寝れないし地獄でもう無理ってなったのでその時から2人目は絶対計画無痛にするって決めました🤣あの陣痛をもう2度と味わいたくないっていうのがデカいです笑

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36時間半、、
    前駆陣痛ですら痛いって思うのにそれより痛い痛みを何十時間もなんて聞くだけで恐怖です🥹
    すぐには無痛はじめてもらえないし絶対に5センチくらい開くまでは耐えなきゃいけないですもんね😭😭
    どんな出産になるかその時にならないとわからないって最後の最後で大仕事すぎる🥺
    36時間を経験してしまったら計画無痛に私もすると思います🥺

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1cmのまま無痛してもらえましたよ!私みたいに24時間以上経っても全然進まないのに陣痛が酷くなってくから赤ちゃん元気だけど母体の体力だけがドンドン削られてる…みたいな状況だと医師の判断で出来ました!
    これも無痛で頑張ってみるか帝王切開しちゃうか問われてめちゃ悩みましたが助産師さんに初産だから無痛で頑張ってみるのどう?とアドバイスもらって無痛にして人工破水させてどんどん進みました☺️恵愛は必ず4.5cmじゃないとって事でもないようです👏

    • 3月9日