
確定申告について教えてください。夫の扶養に入っており、昨年の収入は25万程度ですが、申告が必要か不安です。支払調書が届いたため、詳しい方がいれば教えてください。
確定申告に詳しい方がいたら教えて下さい🙇♀️
夫の扶養に入っていますが、昨年からクラウドワークスを通して企業と業務委託契約で仕事をしています。
昨年の収入が25万程度で、48万を超えてないので確定申告不要という認識でいました。
ところが会社から、支払調書と確定申告期間のお知らせのメールが届き、「確定申告いる?!」と焦ってます😭
この場合申告が必要か分かる方おられますか?🙇♀️
役所の窓口がなかなか繋がらないので教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
金額的には確定申告は不要ですが住民税の申告が必要になります。
所得税も住民税も支払いはないですがね。
確定申告をしたら所得の情報は自治体にも送られます。
言い方を変えると確定申告をしなければ所得の情報は自治体には届きません。なので自治体に対して、自分は所得があったよっていう申告をしなければいけないんですね。所得0円ならする必要はないんですけど、1円でも収入があったならしなければいけないんです。
会社から届いたのは金額関係なく全員に送ってるからだと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすくありがとうございます😭住民税の申告忘れる所でした💦ありがとうございました🙇♀️