
コメント

ゆー💓
今のお薬をもらったのはいつですか?

退会ユーザー
耳鼻科の薬飲み切ってまだ症状が治らないようなら耳鼻科に再診します。
抗生剤って飲み切らないといけないですし、整腸剤もそもそも即効性があるものでもないので😓
ゆー💓
今のお薬をもらったのはいつですか?
退会ユーザー
耳鼻科の薬飲み切ってまだ症状が治らないようなら耳鼻科に再診します。
抗生剤って飲み切らないといけないですし、整腸剤もそもそも即効性があるものでもないので😓
「イベント」に関する質問
同じ月齢の子達で集まるイベントに参加するのですが 一緒に参加する人がイベントの前に集まってランチかお茶しよって提案しているのでそれについて相談させてください! 私はイベント時に子供の機嫌が良いように 子供のペ…
今年753を予定しています。 イベント事には必ず私の両親からは祝い金があります。 義両親からは、入学祝い頂いたぐらいで、、 なるべく一緒のようにお返しやプレゼントを渡してきたのですが、 今回も753イベントで私ら夫…
保育園の入園式、うちだけ保護者参加させてもらえなかったようです。。 みなさんならどうしますか。長くなりますがご意見ください。 4月から認可外保育園に入園しました。 事前の説明会で年間イベントの予定表を渡され、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
火曜日のお昼にもらいました💦
ゆー💓
まだ2日ですね。
子供の薬は弱いため、すぐに効果は出ないと思っているので私はもう少し様子を見ます。
鼻水吸引などするとうちの子は比較的治りは早くなります😊
でも、ご心配であれば耳鼻科を受診されたらいいと思いますよ!
我が家は鼻水、咳の症状があった時点で小児科よりは耳鼻科受診に重きを置いてます。
はじめてのママリ
鼻水吸引しながらとりあえず飲み切るまでは様子見しようと思います😭
今回は血便もあったため小児科に行き、ついでに鼻水の薬ももらいました😭😭もしお腹治ってたら耳鼻科受診しようと思います😣
ゆー💓
血便は心配ですね😣
アドバイスはしていますが、あとはママの判断が一番だと思いますので、直感を信じて行動されたらいいと思いますよ❣️
早く良くなることを祈っています🌟