※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

小学生の子どもが体調不良でよく学校を休む方はいらっしゃいますか。娘は毎年体調を崩し、イライラしています。弟から風邪をもらうことも多く、免疫力がないのかと悩んでいます。

小学生でも体調不良でよく学校休むよというお子さんをお持ちの方いますか?


よく、小学生になったら熱とか出さなくなるよ等聞きますが、2年生の娘は、毎年なんだかんだ体調不良で学校を休むことが多いです。

保育園のうちはまぁ仕方ないかと思いましたが、小学生になっても身体が弱いのか、とイライラしてしまうこともあります。


弟がいるので、保育園から風邪をもらってきて姉に移ることもよくあるのですが、、

免疫力ないのか?と落ち込みます。。。


同じような方いませんか???

コメント

ママリ

うちは逆に小学生になってからのほうが体調を崩すことが増えてます😅幼稚園の頃は全然でした。

疲れが溜まりやすくて免疫力が落ちてるのか、小学校のほうが人数が多くていろいろ移し合いやすいのかなと思ってます。

さらい

うちは、六年生から急に体調悪い日が増えました。
なんだろうと不思議ですが強かったのに、、
運動会も休んだり、、
卒業式がひやひやです。

はじめてのママリ🔰

今一年生なのですがうちは小学生になってから休んだり体調崩すようになりました。
今日もお休みです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園時代もたまに体調崩してはいたけど今ほど毎月休む様な感じではなかったです

    • 3月6日
御園彰子

小5の長男、コロナ禍中に小学生になったのであまり比較は出来ないですが、小学生になってからの方が体調不良になりやすいです。
うちの場合は小学校の方が人数多いし、活動量も多いし、疲れやすくなるから仕方ないかなと思っています。

さくみぃ

我が家も小学生になってから欠席増えました。年末年始インフル、2月溶連菌、そして今胃腸炎です。人数も増えたし学童で異学年とも交流するし、それでかなぁと思っています。平日のイベントも多いし有給の減りが早いです😢

はじめてのママリ🔰

2年生の娘も
小学生になった瞬間コロナ、インフルエンザABどちらもかかり、溶連菌もかかってます。
インフルエンザ、溶連菌は1年生も2年生もなりました😳

幼稚園の時は
コロナ禍真っ最中でマスクをしていたり
消毒も常にしていたのもあって
菌から守られていたのかな?思ってます
小学生になり緩和されてから
一気に幼稚園の時ならなかった病気になってます🤣!

もう、こればっかりは仕方ないなと割り切ってます

うーたん

たくさんのコメント頂きましてありがとうございます!!😭
同じような方がたくさんいて、なんだかホッとしました✨

気持ちがマイナス思考になり、子供の体調不良は、親の責任なのかな、、みたいな気持ちになっていたので、もうこればっかりは仕方ないと割り切って、前向きに生きて行きます!
みなさん、、育児頑張ってますね🎵
わたしも頑張りすぎないで、ほどほどに生きて行きます💕