
旦那の借金や嘘が原因で離婚を決意しました。子供には父親と別居している理由をどう伝えるべきか悩んでいます。具体的な理由を言うべきか迷っています。
旦那の限度を越えた風俗利用(月に約20万)や飲酒飲食、生活水準をさげられないことによる消費者金融からの多額の借金が発覚しました。
お小遣いや給与の管理は私がしていましたが、隠れて借用していました…。
過去に私の財布からのお金を取る行為(1回)、借金、クレジットカードの支払滞納、嘘や誤魔化しは何度もありました。
子供(0歳、3歳)もいて、今後を考え、信頼関係破綻していて借金グセもなおらないと思い離婚しました。
面会交流していて、元旦那に会えると子供達は喜んでいます。
3歳の娘が父親と一緒に住んでいない、時々しか会えないことの状況を理解してきました。
別々に住んでいるけれど、お父さんには会えるし、いつでも電話で話せるよとは伝えています。
そろそろ、なんで(なんでこの状況なの?他のお家と違うの?)とつっこんで理由を聞いてくる日も近そうです。
元旦那の悪口は言わない方針で考えていて…お母さんとお父さんが仲良くいるために別々に住んでいる、子供の親でいることは変わらない、お母さんもお父さんもあなた達のことが大好き。と伝えるつもりでいました。
けど、なんでなんでで、つっこんで聞かれた時に、「お父さんはたくさん嘘をついてしまったから」と少し具体的に言うのはやめた方がいいでしょうか?
- ほはる*(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
女の子だと理解も早いですよね!
一度悪くかるーく言っただけでも
案外覚えてますし、
うちはもうすぐ7歳ですが
あれこれ気にしてきます🤔
なのでこれからのお父さんの印象をどうしたいかで
曖昧な話はしない方がいいのかな?
と思います🤔🙏

なつみ
私は娘さんの性格によっては、具体的に言った方が良いと思います。
私自身がは5歳ぐらいの時から、周りの大人が誤魔化しているのを感じ取ってしまいすごく嫌でした。厳しい現実でも正直に伝えてほしい…私が子供だから分からないと考えてるのか、嫌だなぁと思っていました。
娘さんが大きくなった時に、私のようになんで本当のことを最初から教えてくれなかったのか?とならないようにしてあげたいです😭
-
ほはる*
コメントありがとうございます!
まだ幼い年齢と言えど、違和感を感じ取りますよね😖
嘘はつきたくないと思っているので、娘の性格や話す内容、言葉選び、伝えるタイミングはしっかり見定めるようにしなければと思いました💦
ありがとうございました!- 3月6日

ママリ
本当のこと言って良いのではないでしょうか。
誤魔化して、子供が父親と暮らしたいとか言われたらたまったものじゃないです。
父親に非があることは明確に伝えてます。
パパがお金使っちゃうから、生活出来ないからだよーって私なら言います。
誤魔化す理由ってなんでしょうか?
悪口じゃないし、本当のことしか言わないですよね。
なんで非がある人に配慮しないといけないのでしょうか…
本当のこと言うのは悪口ではないですよね…
うちも3歳くらいまでは誤魔化してたけど、やはり、子供といえど、当事者なので、本当のことを知った上で、自分でどうするかは判断して欲しい、と思って誤魔化さずに、真実だけを伝えています。
もちろん、パパもあなたのことが大好きだよ、というのも伝えた上でです。

ほはる*
コメントありがとうございます!
ママリさんの仰る通り、事実を伝えることは悪口ではないですね。
元旦那に配慮というか、子供達にとって好きな父親のダメな部分の話を聞いて、ショックを受けるだろうな…と思い、どう伝えるか悩んでました💦
けど、確かに子供たち本当のことを知る権利ありますね。
伝えるタイミング、伝えたあとの子供たちのフォローに気を配ろうと思います。
ありがとうございました!
ほはる*
コメントありがとうございます!
仰る通り…今後の元旦那の印象をどうするかですよね…💦
元旦那の借金(浪費)グセはなおらないと私は思っています。
今は双方話合いができて月3回くらい面会しているのですが、将来的に元旦那がお金欲しさに闇バイト等の犯罪まがいなことをしでかすのではと考えたりします…。
また借金したり、犯罪を犯すようなことをしたら面会はさせないか、回数減らすか…と考えています。
もう少し娘の様子をみながら、どう話すのがベストか模索しようともいます🥹
ありがとうございました!