※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
産婦人科・小児科

倉敷市のこころクリニックについて、受診経験者の方に先生の雰囲気を教えていただきたいです。

倉敷市の児童精神科について。
倉敷にあるこころクリニックですが
受診したことある方おられませんか?
吃音があり、子供の受診を勧められました。
どんな感じかご存知の方がいらっしゃれば
先生の雰囲気など教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がこころクリニックで受診し、クリニック内の療育通っています。
先生の雰囲気は女医さんなのですが、とても優しく語りかける感じでしっかり見てくれる印象ですよ(^^)

  • あり

    あり

    お話が聞けてよかったです😊
    ありがとうございます!
    ちなみに療育は別の指導員の方ですよね?
    先生とはまた別に定期的に話をして様子を伺う感じでしょうか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もちろん別の指導員の方です(^^)
    です!半年に一度ほど診察があります⭐︎
    その時に今はこのような状況という事を療育の先生と連携し我が子に合ったスタイルで療育して頂いていますよ(o^^o)

    • 3月7日
  • あり

    あり

    なんとなくイメージがわきました!
    ありがとうございます!

    • 3月9日