

はじめてのママリ🔰
離婚や引越しが理由で育休手当はなくならないですが、退職すれば育休手当はなくなりますよ。

はじめてのママリ🔰
引っ越して退職ならもらえないですね💦

☁️
もう育休の手続き終わってますか?
であればとりあえず1歳まで貰い続けて育休延長の手続きの時に引っ越しと退職を伝えるのはどうでしょうか?
手当てもらいながら生活の基盤整えるのがいいかと!

ハナ
仕事を辞めない限りは育休貰えます。
なので職場に在籍しており、引越しする分には貰えます。リモートワークが可能な在宅職なら良いですが…
円満離婚の場合紙切れ一枚ですみます。
調停は申請した側が色々めんどくさいです。正直離婚揉めると結婚式の準備より精神的にもやられます。
コメント