※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💫
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが頭を打ったのですが、揺さぶられっこ症候群は大丈夫でしょうか。

生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。先ほど抱っこからベットに置くのに頭がゴンッとなってしまいました。揺さぶられっこ症候群は大丈夫でしょうか

コメント

はじめてのママリ

揺さぶられ症候群はもっと激しく揺さぶらないとならないので大丈夫だと思います。
吐いたりとか様子がおかしかったら心配ですが💦

  • 💫

    💫

    そうなんですね😭
    よかった😭ありがとうございます😭

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

揺さぶられっこ症候群は、1秒に3~4回縦に激しく振ったり、高い高いの遊びで空中に子供を投げる。と言った行為でなるものです😢

なので、置いた時にゴンとなってしまう程度なら問題ありませんよ😄

息子はお座りがまだ不安定で良く転がってフローリングに頭ぶつけてますが大丈夫です😂

  • 💫

    💫

    よかったです😭😭
    ありがとうございます😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になりますよね😥
    揺さぶられっ子は寧ろ虐待並に頭を強く振らないとならないので、普通に生活してる中では滅多になりません😊

    • 3月5日
  • 💫

    💫

    目に見えないところだから余計分からないです😭
    でも激しく揺らしたりはしてないので大丈夫ですよね😭ありがとうございます😭😭

    • 3月5日