※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもがコップやストローで飲む練習をしていますが、うまくいきません。どのくらいの期間で習得できるでしょうか。

コップ飲み・ストロー飲みについて
生後8ヶ月ですが、なかなか上達しません。
スプーンでやってみたりおちょこでやってみたりお風呂で練習してみたりするのですが、口に入った飲み物が全て出てきます。
個人差あるのは承知ですがどのくらいの期間でマスター出来るものでしょうか。

コメント

コアラ

100均で売ってる子ども用ストローを使って、スポイトのようにストロー内にお茶を溜めて、口に少しずつ出してあげると「ここから美味しいの出る!」って分かってすぐ上手なりますよ🙆‍♀️

うち3人はこの方法から入って、数日でマスターしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー=飲み物が出るものって認識できておらずでビックリさせちゃってるのもです💦
    子供用ストローで早速今夜からやってみようと思います!

    • 3月5日
  • コアラ

    コアラ

    自分で飲めるようになると楽ですし、すぐ上手になったらいいですね🥰

    コップはストローを吸うのに口を閉じる力が着いてきたら練習できるようになるので、焦らずいきましょ☺️

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ…マグマグとかで飲めると楽だなぁって思いながらなかなか💦

    お優しいお返事ありがとうございます🙇‍♀️
    焦りは禁物ですね、どんと構えて頑張ります!

    • 3月5日