![★美香★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めがねさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めがねさん
はい!わたしです!
わたしも片方つまってるというか
細くて狭くてこれは無理かもねと言われました。
でも片方は通っていたので
タイミングで妊娠できましたよ!
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
片方が詰まっていても反対側の卵管采がキャッチすることもあるようです!
卵管って子宮の左右にあるのではなくて後ろ側にあるそうです(^^)
私は1人目両側卵管閉塞で手術して妊娠しましたが2人目は片側卵管閉塞で左側が閉塞していて手術しました。
それまで左右どちらも排卵があったのに妊娠てきず、手術したら手術しなかった方(右側)の排卵で妊娠しました。
片側が閉塞している場合、妊娠率は半分になるわけではなく7割くらいだと仰っていました!
-
★美香★
そんなことがあるのですか⁉
手術の話はまだありません。
でも、このまま妊娠できず左からの排卵ばかりだと考えないといけないのかな?と思っています…。
願掛けみたいなことしてましたか?- 5月18日
-
こんちゃん
私も2人目の時は片側が通ってるからしばらく様子を見てみようってことだったのですが、やっぱりなかなか妊娠しなくて手術した方が何倍も確率上がるよと言われ2度目の手術を受けました💦
結局通してない方からの排卵で妊娠したので手術した意味はあったのか謎ですが(^^;;
1人目の時は色々ジンクス試したりしましたが、2人目の時は考えが現実的になったのか😅何もしませんでした💦
ただ、葉酸のサプリは飲んでました!
たまたまかもしれませんが、ミトコンドリアのサプリ?とビタミンDのサプリを飲み始めた周期に妊娠しました😊- 5月18日
-
★美香★
手術したほうがいいんですかね?自然に授かりたいんですが、なんか無理じゃないか。と落ち込みます。
授かり物だからあまりわがままはいえないですよね…
葉酸は持っていて、飲んだり飲まなかったりです。- 5月18日
![yuki#](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki#
参考にならないと思いますが…
私は子宮外妊娠をして右卵管切除したので左からしか排卵しないんです。
いつ左から排卵するかもわからないからこればっかりは…と先生に言われましたが、それでも妊娠出来ました✩︎⡱
-
★美香★
お返事ありがとうございます!
yukiさん、その時辛かったですよね😢
左から排卵させるように何かされてましたか?- 5月18日
-
yuki#
右卵管切除しましたって手術後に聞いた時は次妊娠出来るのか?と不安で…入院中赤ちゃんの泣き声聞こえてくるのも辛かったです。
1ヶ月後検診で今回は排卵なさそうだね〜って言われた時はやっぱりショックでした💦
タイミングが合えば妊娠出来るから〜と力強く先生達に励ましてもらえたので、前向きに何もせずに4ヶ月後に自然妊娠出来ました‼︎
そして手術後2回目の妊娠も出来ました✧︎*。- 5月18日
-
★美香★
やはり、手術したほうがいいんですかね?
わかります…。
今私はyukiさんみたいにな感じで、赤ちゃんを見るのが辛いです。- 5月18日
★美香★
お返事ありがとうございます!
私は完全に左つまりで排卵するんです…。
右からは1度もしてくれず…。
毎回毎回凹みます…。