※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

昨年適応障害と診断され、現在はパートで働いています。次の転職時に適応障害を伝える必要があるか教えてください。

昨年の5月に軽度の適応障害と診断され、3ヶ月後パートに転職しました。
その際は内定後に採用担当の方にお伝えして問題ないと言っていただき、現在も働いています。

次転職することがあった場合、また適応障害のことは伝えなくてはいけないのでしょうか?
ご経験のある方がいれば教えてください。

コメント

はじめてママリ

自分自身がお仕事に支障がないと思うなら言わなくて良いと思います🙆🏽
逆に配慮してほしいことがあるなら伝えると良いかと!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます

    配慮して欲しいことは特にないです!
    ちゃんとした会社だと病気の申告とかも必要なのかと思い、あとから言わなかったからクビ!とかならないのか心配でした🧐

    • 3月5日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    特殊な職業でないならば基本的には面接で病歴を聞くのはNGなので大丈夫ですよ!ただ企業側としては従業員の安全を守るのが義務なので、業務内で支障が出ることがあれば申告した方がよいですが、今特にないのであれば心配されているようなことはないです!

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    特殊な職業というと、例えば公務員などですか?

    • 3月5日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    パイロットとか採用に特別な基準がある職業です!

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!詳しくありがとうございます!
    一般の企業や法人などへの就職では大丈夫そうですね😅

    • 3月5日