

ママリ
真冬&コロナ禍&初めての子供だったので行きやすさ重視で住んでる市内の神社でしました。
初穂料は5000円からお気持ちで、書いてあったので5000円包みました。
それで御札と御守と神社の紋が入ったタオルハンカチ、あとはお菓子(多分落雁)を貰いました。
調べた感じ相場かな?って思います。
衣装はネットで貸衣裳を注文しました。
家で着付けて終わったら宅配で送るだけだったので楽でした。
スタジオ撮影とお宮参り両方は大変かと思ったのでお宮参り当日に出張カメラマンさんに来てもらって30分くらい神社で撮影してもらいました。(くらしのマーケットというサイトで依頼しました。撮影料+出張料+全データ代で1万円くらいだった気がします。)
親子3人でお宮参りしたので特に会食はしませんでした。
参考になれば✨

みまり
お宮参りは寒川神社でお参りして、写真は普通にスマホで撮って終わりにしてます!
お食い初めの時に近くの和食屋さんで会食、生後6ヶ月の時にスタジオで撮影とうちではこのパターンで全てやってます🙇♀️
お宮参りのときは赤ちゃんちっちゃいし、自分も体キツイので参拝だけで精一杯です🙇♀️🙇♀️

🌼
私も寒川でしました!
衣装は家にあるやつ使いました!
写真はスマホでとっておわり!
会食はしてないです。(両親が遠方)
赤ちゃんの機嫌みて疲れないようにと思うと、祈祷してもらってくらいが限界でした🤔🤔
コメント