
コメント

サキ
うちも小2から始めました。
年払いにしたので年間6万くらいです。月払いだともっと高くなります。タブレットも初回本体代1万くらいだったかな?ただ中途解約すると3万くらい取られたような…
事前にオンライン説明会のようなものを受けるとタブレット保険がタダになったりします。
サキ
うちも小2から始めました。
年払いにしたので年間6万くらいです。月払いだともっと高くなります。タブレットも初回本体代1万くらいだったかな?ただ中途解約すると3万くらい取られたような…
事前にオンライン説明会のようなものを受けるとタブレット保険がタダになったりします。
「子育て・グッズ」に関する質問
習い事の、辞め時ってどうやって決めてますか?? 子供が辞めたい!って言ってる以外で教えてください💦 ここまで出来るようになったら〜とかですかね?💦 習い事大好きすぎて、永遠と習ってると思います💦 または、ご自身…
小学生の習い事、 月謝何円くらい払ってますか?? 塾やスイミング、公文やお絵かき、体操やタブレット学習など全て合わせて🥺 来年から長男が小学生ですが、英語学童と公文2教科をさせようと計算してると月8万円かかり…
皆さんのお子さんは、 園で起きた事やお友達のことなど話してくれますか? うちの子はほとんど話してくれません。 給食何出たの?忘れた 今日何してきたの?分からん 運動会でどんなダンスするの?知らん こんな受け答…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
タブレット代やっぱり取られるですね! 月払いだと月いくらになります?
サキ
公式サイトに月払いなどシュミレーションあるのでやってみるといいですよ💡
ママリ
本人がやりたいと言うのでやらせることにしました‼️ サキさんのお子さんは続いてますか?
サキ
今のところ続いてます😊
帰宅後遊ぶ前に今日のミッションをやる約束をして自分から嫌々ながらも毎日やってます。復習を主にしてほしくて、学校の教材と同じなのでやってよかったなーと思ってます。