※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
妊活

D12で内膜が8mm、卵胞が10.5mmで育ちが遅いです。フェマーラを飲んでおり、サプリやよもぎ蒸しなども行っています。おすすめがあれば教えてください。

D12
内膜が8mm 卵胞が10.5mmぐらいでした😵‍💫

前週期からフェマーラを飲んでいて、
前回はD12で20mmあったので今回も期待していましたが育ち遅く😭


サプリ、アーモンド効果、よもぎ蒸しパッド、お灸
は毎日やってます😵‍💫

他にこれいいよーみたいなのあれば教えてください🥹🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

回答にはなっていませんが、
私もD11卵胞8mmで思ってたより育ってませんでした🥲
前周期からクロミッドを飲んでいて、前回はD10で14mm D15のチェックでは排卵済みでした💦💦
今周期も期待して受診したら8mmで育っておらずショックです🥹🥹🥹

  • SS

    SS

    コメントありがとうございます✨
    私も土曜日D15でチェック予定なのですが、人工受精希望してるので排卵しちゃってたらチーンて感じです🥹

    なんで育たないんですかねぇ🥲
    多嚢胞とかありますか?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精なのですね😊✨
    私はまだタイミング法で頑張っています🥺
    エコーで見た感じ多嚢胞っぽいけど、血液検査ではでてないからどうだろう…って感じで言われてます💦💦💦
    でも素人の私がエコー見てても卵いっぱいなので多嚢胞ぎみなんだと思います😱
    ちなみに私もサプリ、よもぎ蒸しパッドはやってます☺️

    卵胞思ってたよりも小さくてショックで帰って泣きました🤣
    うまくいかないですね…😞

    • 3月6日
  • SS

    SS

    私も多嚢胞で、、😵‍💫

    よもぎ蒸しパッド気持ちいいですよね✨
    全周期は漢方飲んでて、今週期は飲んでなかったのも関係あるのかなとか思って急いで漢方買いに行きました笑

    まわりの出産報告に焦る毎日です🥹

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😨
    多嚢胞って人結構多い気がします🥲
    ちなみに何と言う漢方ですか??🥹

    • 3月6日
  • SS

    SS

    漢方は漢方屋さんのやつで名前覚えてなくてすみません😭
    身体をあたためて古い血を流したり、むくみ改善のやつ入ってた気がします!

    • 3月8日