
2歳の子どもが保育園で友達に攻撃的な行動をしたことに驚いています。家庭では特に変わった様子は見られませんが、どのように接すれば良いでしょうか。
2歳児です
先日保育園でお友達につかみかかったそうです
家ではいつもと様子も変わらないので聞いた時びっくりしました
もともと保育園に噛む子がいて、何回か噛まれたことにより真似して噛んだりしてたんですが、最近は噛まなくなってきて指示は通るし会話もできるようになってきたのでびっくりでした
なんか荒れてるんでしょうか🥲
似たようなお子さんいますか?
家庭では今のところ変わった様子は見られないですが、どのように接するべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2歳くらいならよくある話かと!
うちは毎週噛みつかれたりたたかれたりあった時期でした🌀
痛いからやめないとだめだよーってその時に言わないと子供も理解しないので家での解決は難しいかもしれません、、、
コメント