※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこにゃん🐱
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てている方が、頭痛でカロナールを服用しても母乳に影響はないでしょうか。

今日で、4ヶ月になる子をほぼ母乳で育てているのですが、頭痛がしてカロナール細粒20%(この前長男が処方された薬)が残ってるので、服用しようと思うのですが、母乳に影響はないのでしょうか

コメント

futmaai

カロナールは影響無いですよ!
私も完母ですが
腰痛がひどくて1ヶ月飲み続けています。
ただ病院からは6時間はあけて飲むように言われています。

  • ねこにゃん🐱

    ねこにゃん🐱

    ありがとうございます😊
    大丈夫なんですね。安心しました。
    腰痛は辛いですよね。私も腰痛持ちです😣
    お大事になさってください🙇

    • 5月18日
麦茶

カロナールは、授乳中でも大丈夫な薬です。
服用してから1時間後には効果がピークに達するらしいので、授乳する前に服用すればいいかなと思います。
薬のむ→授乳→薬が効いてくる→次の授乳
って感じですかね。
服用してから授乳までは、3〜5時間は空けたほうがいいと思います。
そうすれば、母乳に影響は少ないと思います。
長々とごめんなさい(^_^;)
お大事にしてください(´・_・`)

  • ねこにゃん🐱

    ねこにゃん🐱

    細かい説明ありがとうございます🙇
    助かりました😄

    • 5月18日
  • 麦茶

    麦茶

    お薬ですし、影響が全くないとは言えないようです(´・_・`)
    私も頭痛のときは、時間見ながら、カロナール服用しています。
    早く良くなるといいですね😀

    • 5月18日