※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お出かけ

5歳と3歳の娘がANAの3時間の便に乗る予定です。耳抜き対策としてゼリー飲料や棒付き飴、暇つぶしにシールブックを用意しましたが、他に何か必要なものがありますか。騒がずに過ごせるか心配です。

5歳と3歳の娘がANAにて飛行機デビューする予定です。時間は3時間程です。
耳抜き対策でゼリー飲料、棒付き飴、また暇を持て余しそうなのでダイソーでシールブックを用意しましたが、他に用意しておくとよいものありますでしょうか?
午前中の便なので、寝たりもしないかなと思っています。。3人の並び席なのでわたしが真ん中、両脇に2人を座らせる予定です(夫は少し離れたところに1人です)。
騒がずにいられるか心配です。。

コメント

さらい

おやつたべたり、座席前にあるテレビ?動画見たらあっという間でした。映画とか見てました

  • あや

    あや


    おやつや動画でしのぎます、、!!
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
ママリ

意外と全然大丈夫ですよ!
そんなけあれば充分かと🙆‍♀️
順番に空の景色みせてあげたりすると大丈夫です。
あんまり荷物持っていくと足元にごちゃごちゃしちゃってめんどくさいですよ🤣

うちの子3人は飛行機みんな小さい時に何度か乗ってますが困ったことはないです🤔

  • あや

    あや


    本当ですか〜!!初めてでソワソワしてしまって🙇‍♀️
    そして残念ながら窓際の席取れず、真ん中の並び席なので残念です、、😂

    素晴らしいですね、、!!我が家もそうなることを祈りたいです😊笑

    • 3月5日
deleted user

子供2人と毎年帰省するのに飛行機乗ります✈️
お菓子と暇つぶしできるおもちゃやゲームはこれでもか!ってくらい持ちます🎒
我が家は機内ではお菓子食べ放題です笑
ジュースも保安検査場通過後好きなものを買って搭乗します。
最近はSwitchライトでほぼ完結してますが、ゲームしてない年の時は、DVDプレイヤーとヘッドホン持って行ってました。
おもちゃだとかさばるしすぐ飽きていたので、結果映像って最強だな。と思いました😂

  • あや

    あや


    きっとお菓子食べ放題とかにしないともたないですよね、、!!我が家もバラエティ豊かなお菓子持ち込みます🍪笑
    なるほど、ゲームするようになったらあまり問題なさそうですね!!
    飛行機のモニターで大人しくしててくれることを祈りたいです、、笑

    ありがとうございます😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

食べやすいお菓子、塗り絵やお絵かきもいつも持っていってます😊

  • あや

    あや


    塗り絵やお絵描きもいいですね、、!!
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

子供達が赤ちゃんの頃から、大人一人で何度も飛行機乗ってます☺️

子供用のグミ
上の子は飴も
小さい小袋のスナック2種類くらい
飲み物

手口拭き
小さめのゴミ袋

上の子
iPadに動画を何種類かダウンロード、電波が無くても出来るアプリ(うちの子はロイヤルマッチとかしてます)
音を出せないので子供用イヤホン

下の子
自分のスマホには見る動画をダウンロード
シールブック

だいたいこんな感じです☺️

  • あや

    あや


    対策バッチリですごいです、、!!👏
    やっぱり動画は必須ですかね、、子供用イヤホンもあると良さそうですね。飛行機のイヤホンは使えないですよね、、
    参考にさせていただきます😊ありがとうございます✨

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳の穴を塞がない、イヤーカフ イヤホンいいですよ☺️
    普段は大人が使ってます💡

    • 3月5日
  • あや

    あや


    そんなのもあるんですね、、!!
    子供にはヘッドホンタイプがいいかな?と思っていたのですが、検討してみます✨
    ありがとうございます☺️

    • 3月5日
ままり

ANAの機内でCAさんにお願いしたらヘッドホンタイプのイヤホン借りれました☺️

5才子どもは大人用のイヤホン耳に入らなかったので、借りてキッズチャンネル見て満足してすっかりくつろいでそのまま寝落ちてました😂

  • ままり

    ままり

    いちおうタブレット持って行きましたが、機内のキッズチャンネルで大満足してました☺️

    • 3月5日
  • あや

    あや


    わー!!有益な情報いただきありがとうございます✨
    借りられるとしたらありがたいです、、🙏
    聞いてみようと思います☺️ありがとうございます!!

    • 3月5日