
コメント

ママリ
私も胸の張り程度でつわり全くなかったです🙄
8週頃に若干の食べ悪阻が始まったくらいでそれも既に収まりつつあります。
つわりは無いに越したことないんでしょうけど、つわり=妊娠してるという実感がもてるものと思ってたので、無さすぎると不安ですよね🥲
でも赤ちゃんすくすく育ってエコーでも毎回動いてくれるくらい元気です🫶
もしかしたらこれから始まるかもですし、今はつわりなくてラッキー✌️くらいに思って、食べれるうちに好きなもの食べた方がいいと思います!
ママリ
私も胸の張り程度でつわり全くなかったです🙄
8週頃に若干の食べ悪阻が始まったくらいでそれも既に収まりつつあります。
つわりは無いに越したことないんでしょうけど、つわり=妊娠してるという実感がもてるものと思ってたので、無さすぎると不安ですよね🥲
でも赤ちゃんすくすく育ってエコーでも毎回動いてくれるくらい元気です🫶
もしかしたらこれから始まるかもですし、今はつわりなくてラッキー✌️くらいに思って、食べれるうちに好きなもの食べた方がいいと思います!
「検診」に関する質問
妊娠9週です。 初期の頃から頭痛があり、特に雨の日や低気圧の日頭が割れそうなほど痛くなり吐き気につながり地獄です。 もともと偏頭痛持ちです。 今週土曜に検診なのでその時相談しようと思っているのですが、初期はや…
相談させて下さい😭 もうすぐ1歳7ヶ月になります。 イヤイヤ期に両足を突っ込みだしています。 長くなります、、 みなさんどうやってイヤイヤ期を 乗り越えているのですかーー😭 ①チャイルドシートに乗りたくない問題…
地域によって異なることは承知しています。 就学前検診はどのようなことをしましたか? 親のグループワーク 子どものグループワーク テスト?検査?があるのか など、、 参考に教えていただきたいです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃおちゃん
やっぱりない方もいらっしゃるんですね、、!
悪阻がないから不安で仕方がないです!
まずは赤ちゃんがすくすく育っていることを祈って、これからも安全に生活していきます🥰ありがとうございます🫧
ママリ
いますいます!私も同じように不安でここで質問しましたが結構つわりない方いらっしゃいました!🙌
花粉があったり寒暖差あったりで体調崩しやすいですが、お互い体に気をつけて元気な赤ちゃん育てましょうね!☺️