
コメント

さらい
一ヶ月はんぐらいまではリビングで寝かせてる間にさっと入りました。

あすか
寝ているすきに、ダッシュでシャワー浴びてました💦
-
うさき
やっぱりそれしかないですよね(^◇^;)
途中で泣き出したらと思うと思いきれなくて💧
放置するつもりでいってみます!- 5月18日

退会ユーザー
私はシャワーだけで一緒に入ってますよ!旦那が遅番だったりとかで基本的には1人で2人ともお風呂入れてますが、バスチェアに乗せて洗ったりしてますよ!
-
うさき
うちはシャワー室なんですが、狭くて余裕なさそうです(^◇^;)
- 5月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね(^^;そしたらネムリラやバウンサーに乗せて近くに寝かせて置いてその間にチャチャッと入るかですかね(^^;
- 5月18日
-
うさき
なるほど!
側に置いとけば何かと対処できるし安心ですね!
やってみますね(^^)- 5月18日

ひなの
寝てる間にササッと入ってました(*^_^*)
-
うさき
そーですよね💧
泣いても放置するつもりで思い切っていってみます(^◇^;)- 5月18日

ゆーたん3
私も旦那が遅いので一人で育児してました。
トイレは寝てる間に行ったりいきたいときに行ってました。
お風呂はおっぱいあげると二時間くらい寝てくれたので寝てすぐシャワー浴びてました。
最初は旦那の帰りを待って入ってましたがそれだと自分が疲れてしまうので先に入るようにしました。まだ寝返りとか動くこともないのでささっと入ってきて平気だと思いますよ。
-
うさき
二時間も寝てくれていい子ですね✨
あたしの子は寝てもすぐ目が覚めちゃうみたいで…
日によりますが…
長く寝てくれる瞬間を見逃さないようにします(^^)- 5月18日

mama
毎日お疲れ様です♡
私も一人目産まれて何もかもわからずで
みんなどうしてるのかな、って不安だらけでした!
基本は寝てるすきにササッと入ってましたが4時とかに寝てくれたときは、これ逃したらめんどくさいなーってことで早めに入る日もありましたよ♪
あとは、入ってる間に泣きだしてないかな。とか大丈夫かな、って不安ばかりでシャワー浴びてましたが、1時間も2時間も放置するわけではないので💓少しぐらい泣いてたって大丈夫ですよ!
ただ、周りには気をつけて何か顔にかぶさったりするものはないか。とかですかね!
でも、まだしっかり動けないので♪
どうしても寝ない時は
お風呂の目の前に寝かせて
様子みながら入ったりしてました♡
当分ゆっくりお風呂なんて
入れないと思いますが、、
頑張ってください😭😭💓
-
うさき
こういう気軽に質問できる場所があってほんと助かります!
時間関係なく、いまだ!と思ったときに入らないとなんですね(^^)
少しくらい泣いてても慌てないでいいですよね(^◇^;)
気を楽にして浴びてこようと思います!- 5月18日

うっちー
わたしもまだまだ手探り状態の育児してますが、やっぱりシャワーは毎日バタバタです💦
授乳して2時間寝てくれることもあれば1時間で起きちゃうこともあるし寝入るときも結構グズグズする子なので、寝付いて30分様子見してその間に起きなければその隙に急いでシャワーにいきます。
浴室出て身体を拭きながら泣いてないかの確認、泣いてなければ自分のお手入れですね😓
見ててくれる人がいないと本当大変ですよね…。お互いがんばりましょう✨
-
うさき
気が気じゃないですよね😓
まだ悪露もあるので気持ち悪いし…
意を決して浴びてこようと思います(^^)💦- 5月18日
うさき
やっぱりそうなんですね〜!
シャワー浴びてる途中で泣いちゃったらと思うとなかなか浴びに行けなくて…
思い切って行ってみます!
さらい
その頃は寝返りもしないに泣いてるだけだから入っちゃってました
うさき
泣いても放置するつもりで入ってみます!(^^)